私、貞信(86)の人生は思い返すと素晴らしいものであった。少し年下の控えめだが愛らしい妻を迎え、子宝にも恵まれ、孫の成人を見届ける事ができた。小さいけど庭付きの一軒家と奮発して買ったEクラスのベンツ…
>>続きを読むずっとあたためてて今日だと思って観た。
1番は人間界に飛び出してからのコテコテなドタバタのあとにくる、あのバス停シーン。
思い出しただけで熱くなるよ。
伝わったようで全然わかってないケンのアクシ…
バービーというより「ライアンゴズリング何しとん(^ω^)」って映画だった笑
(はじけたダンスタイム尺も結構取ってあって)
グレイマンを観たから役幅の落差がより面白い(^ω^)
マーゴットロビーだけ…
女にだけの救いのメッセージがあるものかと思ってたら男にも救いのメッセージがあった。バービーはバービー、ケンはケン、わたしはわたし!
男男しだすケンたちのやること、バービーランドを取り戻すためにケンた…
我が家にリカちゃん人形はある(もちろん娘用)が、バービーには全く馴染みがない。そのためバービーには何の思い入れもない。
ただ、カラフルな映像だし、中学生の娘が興味を持って一緒に見てくれるかもと思って…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.