Quayの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『Quay』に投稿された感想・評価

ノーランの短編。ドキュメンタリーか。
para
3.6

「砂時計サナトリウム」併映。

ノーラン監督がクエイ兄弟のファンで、彼らのスタジオを訪問・撮影されたドキュメンタリー。
「砂時計サナトリウム」登場の人形たちが登場。
瞳に魂を吹き込むのはヴァージンオ…

>>続きを読む
3.6

クエイ兄弟のファンであるクリストファーノーラン監督が、インターステラーの翌年に撮った、クエイ兄弟の短編ドキュメンタリー。砂時計サナトリウムの人形いっぱい出てきてたから、その撮影最中かな?
8分しかな…

>>続きを読む
木尾
3.5
カット割が良く出来ていて、クエイの作家としての話も興味深いから面白かったが、8分の短編ドキュメンタリーを評価するのが単純に難しい
面白いうちに終わらせたのかもしれないが、もう少し見てみたかった
4.0

クリストファー・ノーラン監督がブラザーズ・クエイのスタジオを訪れ、彼らの創作現場を映像に収めたドキュメンタリー作品。人形を生き生きとさせるために油を使ったり、光にこだわったりなど、職人としての働きぶ…

>>続きを読む
トモ
3.6

クリストファーノーランが監督編集。しっかり35mmフィルム上映。嬉しい。「SYNCOPY」のスタジオロゴだけで興奮してしまう。
クエイという人物を全く知らずに見たが、「必ず正確にできるというものはや…

>>続きを読む
たく
3.5

「砂時計サナトリウム」の本編前に、同作の監督であるクエイ兄弟の撮影現場の一コマを捉えた8分間のドキュメンタリー映像として上映された作品。これをクリストファー・ノーランが撮ってて、デジタルではなくフィ…

>>続きを読む
QI
3.8

“Nolan Loves Brothers Quay💖”

『砂時計サナトリウム』と同時上映

てっきりDVDかBlu-ray💿での上映かと思いましたが、シッカリと35㎜フィルム🎞️での上映

さす…

>>続きを読む
むー
4.0

フィルムの感触が良い…人生で初めて鑑賞したフィルム上映作品がこれで良かったと思える。しっかりノーラン作品だった。構図や光の当たり方、ピント調整まで完璧な画造りだ。画が完成されすぎているドキュメンタリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事