📀ドキュメンタリー
監督・脚本:ケイト・ジョーンズ
伝説の本「映画術 ヒッチコック/トリュフォー」にまつわるドキュメンタリー作品。
映画の教科書とも言われる本「映画術 ヒッチコック/トリュフォー…
ヒッチコックの映画をより楽しむために、必見の映画であった。
沢山の有名映画監督の話を交えて、映画学を学べる。
個人的に、マーティン・スコセッシが出ていたのは嬉しかった。
彼も、ヒッチコックに多大…
トリュフォーが大好きで、彼がどんな風にヒッチコックに影響を受けたのかが具体的にわかる映画だと思っていたのですが、そうではなくて、彼によるヒッチコックへのインタビューをまとめた本を元に、著名な映画監督…
>>続きを読む映画作りの裏側に興味があります。
大体において、どんな作品も裏側のドラマの方が面白い。
ヒッチコック自身も、アイツは嫌いだと名指しで云ってくれる。
そう。
うまくいってる現場ばかりではないのだ。
名…
録音がよく残っていたと思うし、どうせならどんなテープに録音されていたか実物を見せて欲しかった。テレビドキュメンタリーだったらおそらく見せていただろう。
これは記録の掘り起こしというより、映画監督が監…
2025/07/26
ワンカットずつまとめた本があるなんて、知らなかった。拘置所に入れられたトラウマ話。サスペンスとは。フィルムメーカーの醍醐味とは。確かに罪とかの題材が多いな
52歳で亡くなってた…
(C) COHEN MEDIA GROUP/ARTLINE FILMS/ARTE FRANCE 2015 ALL RIGHTS RESERVED.