ノクターナル・アニマルズに投稿された感想・評価 - 625ページ目

『ノクターナル・アニマルズ』に投稿された感想・評価

kazz

kazzの感想・評価

-

原作タイトルが「Tony and Susan」であることを思えば、revengeはミスリードであって、スーザンの不眠症とフロイドの孫の絵が象徴するように、スーザンの無意識下の物語であることは間違いな…

>>続きを読む
skm818

skm818の感想・評価

3.8

体調のせいか序盤から眠くなったりしたけど、なかなかよかった。
妻子を殺された男が復讐を果たす話と、その話を小説にしたものを元夫から送りつけられて読んでいる妻の話が交互に出てくる。小説を読みながら元妻…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

相手が何を考えているかわからないことの恐怖。
20年前に別れた元夫から突然送られてきた『Nocturnal Animals(夜行性の動物たち)』と題された小説。
暴力的な内容のその小説は何を意味して…

>>続きを読む
ゆうか

ゆうかの感想・評価

4.6

トム・フォードの作品はとても肌に合うらしい。

ノクターナルアニマルズは、初回に映画館で観た後は衝撃でしばらく動けなかった。

素晴らしい俳優たちがそれぞれの狂気で対峙している。ジェイク・ギレンホー…

>>続きを読む
his

hisの感想・評価

3.7

面白かった。
『シングルマン』以来のトム・フォード監督の映画。
最初から見たこともないもん押し付けて来てど肝をぬいた。

内容は、地味だが暗喩がいい味出てて、見終わった後に整理するとじわじわくる。

>>続きを読む
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.9

ある日、20年前に離婚した元夫から『夜の獣たち(ノクターナル・アニマルズ)』というタイトルの小説が送られてくる。その小説は何を意味するのか。トム・フォード監督のミステリー作。本編開始数分で異質な雰囲…

>>続きを読む
アメブロを更新しました。 『「ノクターナル・アニマルズ」大きな哀しみは時間と共に膨らみ復讐心となって還ってくる。』 https://t.co/mOweVkmQLe
Takahiro

Takahiroの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

冒頭のシーンには驚かされたけど 彼女の心理をうまくついた元旦那の、小説作品「ノクターナルアニマルズ」 主人公がそれを読み描かれる世界は、あまりにも残酷で

元旦那が描いた心理は、復習でも愛でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後、エドワードがレストランにやってこなかったから、彼が勝ったのではなく(復讐の勝ち負けとして)、スーザンが「鏡の前で口紅を指で薄くしたシーン」の時点でスーザンの"負け" は確定したんです……て感じ…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2

ファッションデザイナー
トム・フォード作品。

センスありすぎ。

冒頭のシーンと娘の死体は
かなり印象的。

あなたにおすすめの記事