マイケル・ムーアの世界侵略のススメに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

4.1

ペンタゴンからどうしたら米国が戦争で勝てるか問われたマイケル・ムーアは、なら、世界中の米兵を引き揚げさせろ、代わりに一人で世界中を侵略してそれぞれの国の良いモノ持って帰るわ!と言って、世界を回ること…

>>続きを読む
足るを知る。

最後に、全てアメリカ発祥だった、で終わってるところでしらけてしまった感あり。やっぱアメリカが1番、という結論のよう。ただ、日本の新聞などでは、よくアメリカと比べて日本はどうだといった報道が多いと思う…

>>続きを読む
女性CEOの言葉が印象的だ
「金を貰ってもアメリカには住みたくない」「隣人への接し方が悪い」これは日本にも当てはまるのではないか?

ほかの方のコメントにもあるように、うまく切り取られているという感はある。それでも、ほかの国でこの映画で紹介されたようなことがあるのには少なからず驚いた。日本でも同様の事例はあると思うが、自分の常識が…

>>続きを読む
tatsunao

tatsunaoの感想・評価

4.3

Huluで鑑賞。先日日経新聞の社説だったかにこの映画の話が載っていたので見てみた。ドキュメンタリーでまずまずでした。

例えば、日本の学生なら、少しでもレベルの高い学校に合格するために、一生懸命勉強…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

資本主義社会で平民側に起こる問題事をユーモアと優しさでぶった斬る〝お菓子詰め合わせ〟みたいな映画。


台詞メモ

★国防総省の統合参謀本部に呼ばれた。それも4部門。陸軍、空軍、海軍、そして海兵隊。…

>>続きを読む

日本の労働者に対する人権意識の低さだったり、ワーク・ライフ・バランスの軽視に起因した社会の風潮・世論に息苦しさ、嫌気がさしていたこともあり、ヨーロッパがそれらの点に関して充実した思考を持っているのを…

>>続きを読む
en

enの感想・評価

3.5
都合よく切り取られてる感じはするけどそれが映画だよなとも思った。

あなたにおすすめの記事