裁きの作品情報・感想・評価・動画配信

『裁き』に投稿された感想・評価

ℂ𝕆𝕌ℝ𝕋
【所変われば法かわる】

インド映画の法廷モノって初めて観た。
ドラマや映画で見慣れたはずの
"弁護士×検察官×裁判官"の関係性や攻防が全く違うものになっていく感覚はもはやSF。
考えさ…

>>続きを読む
るる
2.9
このレビューはネタバレを含みます

インドの街、固定カメラ、遠景でじっくりと、新鮮だった、ベトナムとかタイみたいな街並み、と思った。ムンバイか。

ワドガオン虐殺抗議集会、歌、独特のメロディーと発声だよな。集まってくる官憲たち。

ス…

>>続きを読む
ゆき
3.8

変える意思

65歳の民謡歌手が逮捕された。容疑は彼の唄が自殺を扇動したということ。

人を捉えるでも俯瞰するでもない、基本的に動かない映像。
カラッとした作品でした。でも人間臭いのが不思議。
「普…

>>続きを読む
3.5

『バーフバリ』シリーズで王を称えるもいいですし、『きっと、うまくいく』で笑って泣くのも最高に楽しいのですが、たまには今作のような社会派インド映画はいかがでしょうか?

あなたのインド社会へのイメージ…

>>続きを読む
4.0
法律上ではカースト制が廃止されたとはいえ、カーストが人々の暮らしに根深く残るインドが舞台。
1件の裁判を通して淡々と描かれるカーストごとの社会と人間模様に、インドの複雑さを垣間見た気がします。

感想川柳「デタラメの 捏造だって お構い無し」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

ある日、下水清掃員の死体がムンバイのマンホール内で発見され、間もなく高齢の民謡歌手カンブレが拘束され…

>>続きを読む
ブックオフにてBlu-ray回収。
インド映画とは思えないほど地味な裁判映画。
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ちょっと無学なわたしにはよく分からなかったなぁ…。

下水清掃人の男の死体が見付かり、自殺教唆として老齢の男が逮捕される。
男が死ぬ数日前に下水清掃人はガスを吸って死ね といったような歌を公共の場で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事