裁きに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『裁き』に投稿された感想・評価

ブックオフにてBlu-ray回収。
インド映画とは思えないほど地味な裁判映画。
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと無学なわたしにはよく分からなかったなぁ…。

下水清掃人の男の死体が見付かり、自殺教唆として老齢の男が逮捕される。
男が死ぬ数日前に下水清掃人はガスを吸って死ね といったような歌を公共の場で…

>>続きを読む

お堅い感じのインド映画
歌って踊る荒唐無稽なインド映画とは真逆の作風
歌うシーンはあるけどあくまで設定上の代物

民族音楽の過激な歌に扇動されて、
実際に死者が出てしまったという裁判。
インドの裁判…

>>続きを読む

2014年ヴェネツィア国際映画祭 オリゾンティ部門 作品賞、ルイジ・デ・ラウレンティス賞(新人監督賞) 受賞
2015年アカデミー賞 外国語映画賞部門 インド代表作品

ある老人歌手が、自殺ほう助の…

>>続きを読む
Askk
3.0
「インドとは?」を教えてくれる作品のような気がする。
それは色々納得いかんが主人公の行動の結果と考えたらこの国ではまぁそうなるのは仕方ないんじゃないか?とか考えてしまいました。
ホイ。

ℂ𝕆𝕌ℝ𝕋
【所変われば法かわる】

インド映画の法廷モノって初めて観た。
ドラマや映画で見慣れたはずの
"弁護士×検察官×裁判官"の関係性や攻防が全く違うものになっていく感覚はもはやSF。
考えさ…

>>続きを読む
異なる人生が交錯する法廷ではなく、あくまで呆然とした個人を映して終わるところが良い。
栗
3.0

このレビューはネタバレを含みます

日常の切り抜きを
見せられた感覚の映画

静かにゆっくりと
時が流れて行く

テーマとしては
かなり興味深い
思想で裁かれる現実

インドのこの法律が
まかり通ってしまうと
ホラー映画を見まくって

>>続きを読む

最近ぜんぜん映画を観る気分にならなかったのだが、久しぶりに観る時間もできたので、観てみた。

う〜ん、疲れている時に気軽に観る映画ではなかった。派手でパンチのあるラーメンのようなハリウッドの映画に慣…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

内容としては、人が自殺したことについてある歌手が扇情的な歌を歌ったからという理由で裁判にかけられるという話なのだが、文化の違いでこんなことでも裁判になるのか、日本が裁判の国ではないからなのかもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事