尚衣院 サンイウォンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「尚衣院 サンイウォン」に投稿された感想・評価

ちぃ

ちぃの感想・評価

4.1

クリップ📎作品を消化しよう📽
≣≣≣≣≣✿≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
尚衣院・サンイォン…時代の背景には🥺

人を愛する気持ちを持てていたばずなのに、憎しみに負けてしまう悲し…

>>続きを読む

・パクシネ目当てで鑑賞
・熱い、熱い映画だった
・アマデウス的な要素もあり、
 そこもうるうるきた
・みんなが難しい立ち位置にいて
 それも切ない
・女優がみんなきれい。
・指とかわらびのマークとか…

>>続きを読む

~~
宮廷に蔓延る権力、王の側室を狙う女たち、権威も色気も衣の上から纏う世界。
人を彩る衣装に想いを巡らせた2人のデザイナーの語られぬ歴史の物語…
~~
ちょっと敷居の高い映画かと思ったら、随所でか…

>>続きを読む
まりあ

まりあの感想・評価

4.2

韓国映画史上、一番美しい時代劇

パク・シネ王妃の神々しい美しさに息を呑む…

現代で見つかった王室専属のデザイナー尚衣院の御針匠(オチムジャン)チョ・ドルソクが仕立てたとされる衣装に隠された物語

>>続きを読む
職人としてのあり方を権力によって捻じ曲げざるを得ない職人の悲哀に苦しくなってしまう。
uyu

uyuの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


王室専門仕立て屋、伝統派チョドルソク【服は礼節と掟に則して作り地位を表すもの】
vs
町で噂の仕立て屋、革新派ゴンジン【人は着心地が良く、綺麗なものを着たがる】

どっちの気持ちもわかるけどドルソ…

>>続きを読む

王宮を舞台に繰り広げられる世紀のファッション対決

ジャケ写の4人がそれぞれ悩める王、儚げな王妃、両班目前の御針匠(オチムジャン)、天才的デザイナーを演じる。

王室の衣類などを担当する尚衣院のトッ…

>>続きを読む
Misakey

Misakeyの感想・評価

4.2

李氏朝鮮時代の王家デザイナーの老害物語。

とにかく画が美しい。
画像の色味もカットもライティングも
衣装の色遣いも綺麗。
なので目の癒し。

所々登場する衣装デザインが素晴らし過ぎて
自然と涙があ…

>>続きを読む

素晴らしい!そして、美しい!
見に纏うものの力、美しさ、影響力を改めて感じ、そして、魅力されました。
コ・スssiはお初でしたが、とても良かった〜出演している俳優さんたちが大好きな人ばかりで、それも…

>>続きを読む

斬新な作品です。
衣装も斬新な新しいデザインを取り入れて華やかで美しい。
嫉妬と恐怖でその者を葬ったところで残るの後味の悪さと後悔や悲しみ。
『さくらん』を思わせるような雰囲気は独特で魅入ります。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事