22年目の記憶のネタバレレビュー・内容・結末

『22年目の記憶』に投稿されたネタバレ・内容・結末

う~む…わたしには全くなんにも刺さらなかったな…。
ただただ、少年だった息子と大人になった息子が可哀想で。
いつまでも売れない夢にしがみついた結果精神まで病んで、取り残された母親と息子はどうやって生…

>>続きを読む
ぶっとんだ設定だけど面白かったです。
コメディもあり、シリアスもあり。
自分勝手な父親。でも最後は感動しました。
ずっとメンコ持ってたんだ…(;_;)

【 変わる父、帰る 】

 隣国の国家元首に完全に成り切る、ソル・ギャングに脱帽。そんなストーリーにも驚愕。
 真似るを突き詰めた究極形態を目視することになる。作中でもあったが、完全に別人格になり、…

>>続きを読む

すごく評価が難しい。まず、設定と脚本があまりに有り得なさすぎてめちゃくちゃ。南北首脳会談のリハーサルがありそのための役者を探しているというところまではいいにしても、選考過程で拷問したり(選考理由は演…

>>続きを読む

1972年に行われる韓国と北朝鮮の南北首脳会談のリハーサルのために、金日成役を選ぶ過酷な拷問のような特訓のオーディションが秘密裏で行われて、売れない役者のソングンが抜擢。だけど、会談がなくなってしま…

>>続きを読む

闘将ダイモスのメンコ
必殺のルストハリケーン

ジャージャー麺!
ジャガイモ面

リア王

父の全てをかけた“演技”

チーム解散(プロジェクト中止)になっても金日成になったままのソングン

立派な…

>>続きを読む

金日成に成りきる事になる俳優の話。

映画の前半に描かれるのは、売れない役者をやっている父親の話。
折角、巡ってきたチャンスも失敗してしまったりと、本当にダメダメな父親なんですが、ソル・ギョングの人…

>>続きを読む

良くも悪くもTHE韓国映画
前情報なしで観た感想

南北のあれこれを突飛な設定で描いていく話ね
あ、じゃなくて親子感動もの?
あれ?やっぱり社会派か
まさか父親のあれこれは第一章の大河ドラマ的な?

>>続きを読む

先日アマゾンプライム
「22年目の記憶」を観た。
2014年作 韓国 視聴時間128分。

ある使命により運命を狂わされた父と息子の22年にわたる物語。初の南北首脳会談に向けて行われた金日成の代役…

>>続きを読む
流石ソル・ギョング
人生を演じきった彼は幸せだったろう

あなたにおすすめの記事