20センチュリー・ウーマンの作品情報・感想・評価・動画配信

20センチュリー・ウーマン2016年製作の映画)

20th Century Women

上映日:2017年06月03日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 登場人物それぞれの悩みや喜びが描かれている
  • 母親と息子の成長の過程が繊細に描かれている
  • 70年代の音楽やファッションが良い
  • エルファニングの演技が素晴らしい
  • 女性の時間や世代間のギャップが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『20センチュリー・ウーマン』に投稿された感想・評価

ぽん
-
このレビューはネタバレを含みます

正直こんなジェイミーみたいな子にどうやったら育つの。ジェイミーが特別いい子なんじゃないの。なんて、まだまだ子育て初心者の私はそんなことを思ったりしてしまう。だって15歳の時に、僕には母さんがいたら大…

>>続きを読む

アンバランスなモチーフを総体としてバランスさせることは、デザインの本質に宿されている基本的な生理なのかもしれない。2010年公開の『人生はビギナーズ』では父親を、そして6年後の『20センチュリー・ウ…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます
なんかめっちゃ良かった覚え。

少し行動みてて羞恥心を感じることもあったけど、みんな必死に生きててそれをお互いにちゃんとわかってていい関係だった。

また違うタイミングで見てみたい。

息子っていいね
一度見ただけじゃなかなか理解しきれないところもあったけど、みんなそれぞれ何かしらの悩みや問題をかかえてて、それを共有しながら乗り越えるのが生きるってことなんだなって思わされた
自分の母親についての話なのが最後の方のシーンですごいグッとくる
Hiii
3.6

見終わった時の感情や感想がまとめづらい作品で2度目の鑑賞。

サンタバーバラでシェアハウスを営んでいる自由奔放なシングルマザーのドロシアと多感な思春期の息子のジェイミー。シングルマザーで息子に対して…

>>続きを読む
ay
3.6
人生ってこうだよな
派手じゃなく地味じゃなくすこしあったかい
mocha
3.7
このレビューはネタバレを含みます
それはあなたの考える私で、それは私じゃない。
しっかりと自分を持っていることが幸せへの第一歩なのかな。

割とサラッと見れちゃうのに色んなものが入っていて何だかお得な作品。
途中で引用されるジミーカーターの「自信の喪失」演説に端的に出ているように、それまでの生き方や家族像、アメリカ像が崩れていく時代(ア…

>>続きを読む
rr
4.5
このレビューはネタバレを含みます

C’MON C’MONとショート・フィルム作品を観た後この作品を視聴した。
初めて監督作品を意識して視聴した。

思春期の主人公と母の再出発のような作品に感じた
2人の親子とその周りにいる人物がメッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事