これは『いい短編』だとおもう
完結なロマンス
女の子も男の子もかわいいし、
両親もじいちゃんもなんやかんや愛おしい
宇宙服とかもすきだった
目が合ってる時、生きてる心地10秒
からの、
→ふたり…
独特な世界観
銅板?も食べ物に変えるあの機械なに…
宇宙に放り出されたら宇宙漂う末路かと
あそこから地球に落ちますか…??
地球に住めなくなったのか?って想像してたんだけど、住んでた笑
どーゆ…
衛星軌道上を舞台にしたロマンチックなファンタジー。
元ネタはサイボーグ009か。
SF的な話ではない。
映像はとてもよくできている。重力のある場面と無重力場面の自然な切り替え。どうやって撮影してい…
スプートニクを網で採る⁈
そして食べる⁈(不味そう)
手作り感すごい人工衛星?なのに重力制御装置がある⁈そしてスプーンで修理できる⁈
もうツッコミが楽しくなってくる
最後はあの宇宙服?の性能次第…
世界観を強固にする美術・撮影が素晴らしい。今まで見たショートフィルムの中でキャスト以外に一番金かかってそう。
童話みたいなストーリーだが、それまでの流れと比べて悲惨すぎる。もっと家族がクソとかなら…
監督 ジェイミー・マグナス・ストーン
タイトル通り軌道の上の恋
宇宙船で暮らす少年が
軌道の上をまわる少女に恋をする
21分のファンタジーショートフィルム
ああかわいい🤍ྀི
ヘンテコ宇宙船…
そんなに悪い選択ではなかったと想う。ナイジェルは多分、後悔していない。
転生して、地球でふたたび巡り合って…という妄想も無粋な気がする。
愛から「ただその一瞬に懸ける生」、文字通り、そんな彼のスー…
めっちゃ好きな感じだった
結末、先には終わりしか待っていないのに2人が笑ってるところ、共に同じ思いをして宇宙を漂ってたと思うと泣けるし救われたんだなと感じた
主人公は宇宙という空間に閉塞感を感じてい…