レディ・バードに投稿された感想・評価 - 225ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

ろぎ

ろぎの感想・評価

3.5
ニューヨークに行って何するでもなし、サクラメントがそんなにつまんなそうに思えなかったしで感情移入が今ひとつできなかったな
ゆう

ゆうの感想・評価

3.7
こういう映画を見ると日本とは違う海外の青春にキュンとしてしまう〜〜
同性の親友は宝だし、親の無償の愛は偉大だと思った。
今の年齢で見てよかった!

自分の反抗期もこんな感じだったなと重なる部分ありつつも、人を大事にできないレディ・バードのことをちょっと心の中で引いてしまう自分がいて今ひとつのめり込めなかった。
綺麗でいい話だけれど、謎の下ネタと…

>>続きを読む
こーた

こーたの感想・評価

4.0

思春期あるあるてんこ盛り。貧困家庭の様に描かれているけども、実際は中流家庭の下くらいかなって暮らしぶりなので、割とどこにでもある様な家庭だなと感じた。狭い価値観を持つ親元を抜け出して、都会に飛び出し…

>>続きを読む
potato

potatoの感想・評価

3.3

たぶん結構良かったと思う
けど最近こういう映画多いから、なんかまたこういうのかーって感じで、いまいち響くことはなかった 
まあ、見る映画を選択しているのって自分なんだから、それって全部自分のせいなん…

>>続きを読む
pitasii108

pitasii108の感想・評価

3.5
いいね!
ティーンの、転がる!泥だらけ!最高!怪我した!泣きそう!踊りたい!ってスピード感。
大人になるとおんなじ事はもうできないよねぇ。怪我するの怖いもんな。
演技が素晴らしかった。
もどかしいけど笑えるし泣けるしでいい映画でした。
りん

りんの感想・評価

-

冒頭、クリスティンの涙が美しかった。あの感性を持ちながら、ティーン特有の「何者かになりたい」気持ちゆえに、行き過ぎた言動と行動で傷を負いつつ自分のルーツを受け入れる、そんな普通の女の子の物語って感じ…

>>続きを読む
特に何が起きる話でもないが、思春期の友情、恋愛、家族事情を上手く描いており、まんまともどかしい気持ちにさせられた。
なかぴ

なかぴの感想・評価

3.8
思春期の親との絶妙な距離感がリアル。

アメリカってパーティーして踊ってる場面絶対あるから陰キャにはなかなかハードそうに見える生活...

あなたにおすすめの記事