レディ・バードに投稿された感想・評価 - 224ページ目

『レディ・バード』に投稿された感想・評価

わかこ

わかこの感想・評価

3.8
みんな違う家に生まれて、違う背景を持って生きてる。って話を爽やかな青春に包んである。
クリスティンの私服がいつも私的おしゃれに刺さる!
kousei

kouseiの感想・評価

4.2

未来へ舞う1人の少女の物語

自分の決めた未来に向かって突き進んでいく、クリスティンを観ていると自然と勇気が湧いてくる!
本作の見所は母親と娘の関係性にある。母と娘の思い描く未来のズレ、娘の変化によ…

>>続きを読む
Keisuke

Keisukeの感想・評価

3.5

思春期特有の悩みというか、生きてて1回は出会う素敵な悩みというか。
悩んで時間を浪費することを時に他人は「時間の無駄」などと謳うけど
それはきっと正解であって間違いでもあると思います。どうせ生きてた…

>>続きを読む
coco

cocoの感想・評価

3.8
10代って本当に不安定だ。顔も心も体も。すべてが。それがよく表現されてる。
一度どこかのタイミングで鑑賞してると途中で気づいたけど、レディー・バードが飛び立つ瞬間を見たくて最後まで見てしまいました!!
ななお

ななおの感想・評価

4.0

17→18という絶妙な年齢の心情がよく描かれていて、観ていてむず痒い所もありながら楽しく観れた。良くも悪くもティーンの青春映画にありがちな展開が多かったけど、やや駆け足気味のストーリーに対して 特に…

>>続きを読む
ひろぴ

ひろぴの感想・評価

3.5
頑固だったなぁ。
母は強し、父は優し
ガチャガチャした青春話
クラクションだけで男の車に乗るな。はなんか刺さった。唯一父が真剣に言ったセリフ。何とも言えない重みがあった。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

3.5

241.1935

高校生から大学生、初めて故郷から離れたときに感じる、親の愛、郷愁。そこに至る過程を瑞々しい演技とリアリティのある会話が上手くリードしている。ちょっとこじらせレディバード、誰でも昔…

>>続きを読む
木

木の感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

10代を過ごした環境が違いすぎて自分には響くものがなかった。ジュリーとの友情は好き。
ジェットコースター映画


やんちゃすぎて主人公に寄り添えない
感情をどこに置いたらいいかわからない
(褒めてる)

友情と家族愛、
そして自己愛にも満ち溢れた映画
YOTA

YOTAの感想・評価

3.3
これって女の子が見たら感じ方は違うのか。
それが気になった。

あなたにおすすめの記事