四月は君の嘘に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 125ページ目

「四月は君の嘘」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

よさげなシーンでいちいち頭抱えたくなるほど雑なキメカットあったり、でもギターソロみたいなバイオリン演奏とすずちゃんのサディスティックな目つきはよかったとか、原作11巻→映画2時間への脚本の練り込み甘…

>>続きを読む
Yuki

Yukiの感想・評価

3.0

ストーリー展開が早くて登場人物の成長が深く感じられなかった。原作と同じ嘘なのにストーリーが浅いせいかなんだそんなことか…と思ってしまった。原作はストーリーがしっかりしてるので同じ嘘でもなるほどなと感…

>>続きを読む
きはる

きはるの感想・評価

3.0

クラシック×映画というだけで
贔屓目になっちゃうわけです。

最後の演奏シーンがあの曲でよかった。
ショパンのバラード第1番ト短調op.23は、端然としながら情熱的で大大大好きな1曲。
ラブレターの…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.0
広瀬すずのカツラ感が気になってしょうがなかった。
山崎賢人くんは意外と地味な役似合う。
話自体は悪くないので、まぁ良し。
ともみ

ともみの感想・評価

2.8

広瀬すずのブリブリの演技が癪でした。最後は彼女は死んだの?とりあえず人死なせとけば涙が流れると思ったら大間違いやで。死んだ有馬くんの母親は、あれは虐待だと思うんですが…あの虐待が母親にとっての精一杯…

>>続きを読む
川添い

川添いの感想・評価

2.7
2時間足らずじゃ、四月は君の嘘のよさを引き出すのは難しそう。いちご同盟のあのセリフもないし。最後の手紙は原作と少々内容は違うけど感動はする。
Lily

Lilyの感想・評価

2.2

このレビューはネタバレを含みます

原作は読んだことなく、すずちゃん目当てで鑑賞。
だけど山﨑賢人くんのほうが主で、良かった。
オオカミ少女と黒王子や月9ではツンツンしている役だったので、そういうのが上手い人かと思っていたら、今回は可…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

2.3

原作の中盤をバッサリカットしてしまったせいでラスト一曲の重みが薄れてしまっていた。漫画では号泣したけど涙ひとつ出ず、、
山崎賢人はビジュアル含め意外とよかったけどかをりは広瀬すずちゃんではない。せっ…

>>続きを読む
つう

つうの感想・評価

2.3

『無理か(実写化)どうかは改変が教えてくれるさ。』

正確無比な演奏で数々のピアノコンクールで優勝し、ヒューマンメトロノームと揶揄された有馬公生は母親の死をキッカケにコンクールからも遠ざかっていた。…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

2.8

世間での評判があまりに悪いみたいなので不安を持ちつつアニメ版視聴済みの状態で鑑賞。世間の悪評に比べたら全然悪くない。恐らく原作やアニメ版を知らない人が見たらまぁまぁ楽しめるレベルの映画なんだと思う。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事