リキッド・スカイの作品情報・感想・評価

『リキッド・スカイ』に投稿された感想・評価

brian
4.5

1980年代のニューヨークを舞台に描いたSFカルト映画🛸

全編に渡って電子音楽が耳に残る作品🎹
年代的に考えるとクラフトワークやYMOのような洗練された音作りではなく、どちらかというとキッチュな演…

>>続きを読む
3.0

まさにカルトムービーなんだけど、時代を感じさせるチープなB級感がありました。

やはりストーリーに起伏を感じることができなかったので、時間が長く感じて退屈から苦痛になる感じがまさにカルト級でした(笑…

>>続きを読む

1982年 アメリカ🇺🇸

ニューヨークに突如現れたUFO🛸
ドラッグやSEX、快楽をエネルギーとする異星人がある人物に寄生する
とってもカルトなSci-Fi スリラー

変なメイクにてろてろのファ…

>>続きを読む

奇想天外映画祭2022〈Vol.4〉にて。40周年記念 4Kデジタル修復版 を鑑賞。

嬉しいのが、📽K‘sシネマが上映前の劇場でサウンドトラックかけてくれたこと。始まる前からピコピコ音に慣れて、本…

>>続きを読む
5.0

これは冒頭から台詞の棒読みが出てきた時点で察した、イメージムービーと思って観た方が良いなとw

ドラッグやセックス、快楽主義的な象徴であるニューヨークで起こるsfストーリーだけれど、切り取る角度もフ…

>>続きを読む

リバイバル時に観逃したが、なんとかVHSで。
タイトルが一人歩きしている感が強く、観た気になっていたが、おそらく初見。
ぶっちゃけなかなかしんどかった。倍速にしなかった自分を褒めてあげたい。
自分に…

>>続きを読む
NYに降り立ったエイリアン。人間には見えない。帰れらは人間の脳内に分泌される快楽エキスを求めて居る。女の体を乗っ取り、、男の分泌物を吸収する。後にカルトムービーになる怪作。
俳優座シネマテンにて
kark
3.7
80年代のアングラアートシーンがかいま見える。カルト映画好きなオレ好み。ストーリーはイマイチ面白くはないけど、サイケな画面がよろしい。
1458pm
3.5
たしか20代前半サウンドトラックFashion Showにめっちゃハマってた。今聴いても踊りたくなっちゃう。VJで垂れ流し映像として使ったらちょうど良さそう。ファッション音楽共にgoodです!
3.9

1984年夏、初めての海外旅行で行ったニューヨーク、ヴィレッジ・ヴォイスという、確か元はミニコミ誌(もうこんな言葉無いのかも…)というかコミュニティペーパーだった新聞で探して見つけた本作。
ロードシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事