ビバップやモダンジャズを聴いているとカッコイイ そう思って一時期ブルーノートの作品を聴き漁っていたことがあった ビッグバンドのジャズはまた聴き方が違うのだろうが、静かな少人数のジャズは、聞こえてくる…
>>続きを読むジャズの世界に足を踏み入れてみたいと思ってみてみた。心情とか出来事の一つ一つがけばけばしく描かれておらず、とてもよかった。静かにヘロインや怪我と戦うチェットとそれを支えるジェーンが美しかった。ラスト…
>>続きを読むドラッグに溺れたチャットベイカーの再起の話。演奏シーンがどれも良かった。ラストのどちらを選択するかを演奏シーンとジェーンの表情で表現するところもすごく良かった。チャットベイカーの栄光の歴史というか評…
>>続きを読む何か1つを磨き続ける、それも才能が無いと出来ないことだと思う。
悲しくも音楽に愛され、音楽によって亡くなったと言っても過言ではない。
でも何かに狂ったように熱中出来るような人生もカッコいいなって少し…
最初うまく飲み込めなかったが別にメタ劇ではない。生気のない喧嘩。ちゃんと歯磨きしようと思った。2010年代くらいの映画特有の雰囲気がある。『mid90’s』とか『シングル・ストリート』とか。マイ…
>>続きを読む© 2015 BTB Blue Productions Ltd / BTBB Productions SPV Limited