困難さは描かれないものの、支援の切れ目のなさ、手厚さはよくわかる
宣伝なのか知らないけどこの時代に一貫した産前産後支援を目指している
でもドライヤーどんな気持ちでこれ撮ったんだろうとかそっちの方が気…
当時から福祉に力を入れていたデンマークの母親支援機関にフォーカスを当てた文化映画。
母親の相談に乗り、教育し、子供を産み育てる準備の手伝いをする。そして父親を責任から逃さないように手続きもすすめる。…
「怒りの日」(1943)の前年に制作された短編。デンマーク政府による母親支援制度の広告映画。好きではない男との子を身ごもった女性エアナが役場で支援制度を知り出産を決意し母親として歩み始める、というス…
>>続きを読む