スターリン主義の死の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『スターリン主義の死』に投稿された感想・評価

LUKE

LUKEの感想・評価

-
技術に圧倒される皮肉映画。
世界情勢の知識が多かったらもっと楽しめたかもしれない。

頭から像が出てきましたけど。
junjun

junjunの感想・評価

3.0
ここら辺の社会情勢をもっと勉強してから観直そうと思いました。
具体的にどういうことがあったのか、そしてそれをどういう風に作中で表現してるのかを理解出来る状態で観たいです。
sugi

sugiの感想・評価

2.0
石像の中から臓器出るやつ、作り物と思って観てたら…短編集の解説観たら豚の臓器使っててドン引き
みぽち

みぽちの感想・評価

3.4
ヤン・シュヴァンクマイエル短編集より

グロ……🤮笑
ほんとこの発想すごいなあ。
まぁ

まぁの感想・評価

3.5

衝撃的なシーンが続くけれど…「表現の自由」…☆

映像が持つ「力」…凄い ‼︎って…思った…*

…洗脳、粛清…独裁主義は…滅びるよね…(^^;;

グチャグチャ…という音…グロい…(^^;;
(……

>>続きを読む
ic

icの感想・評価

3.8
物凄く直球でダイレクトすぎる表現。
歴史の辿ってきた仕組みを変える難しさなど考えさせられた。
しかし、やはりこれこそよくその時代に発表したなと。でもその時に必要なものだったに違いないとも思う。
Eriko

Erikoの感想・評価

4.0
ロシアの政治は全然わかんないけど批判映画だった もうアイディアが最高すぎる
kanappe

kanappeの感想・評価

-

ヤン監督の作品の中でもかなりわかりやすい部類なので軽く現代史を知っておくと理解が深まると思います。
共産主義の象徴であるスターリンは53年に死んだけど、衛星国として各地にスターリンは量産され、翻弄さ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

3.6
チェコの戦後史を皮肉たっぷりに描きながらも、体制批判というような政治性は実は薄いのではないかと思う。
歴史という不可逆で絶対的な時間の経過があるだけで、ただ諦観に満ちた視線。

スターリンの石像の顔にメスを入れると中からゴドワルド大統領の石像が生まれる。粘土で作られた労働者はベルトコンベアに乗せられて最後には首を吊ってまた粘土へと戻っていく。痛烈な政治風刺と皮肉に満ちていて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事