マダム・フローレンス! 夢見るふたりのネタバレレビュー・内容・結末

『マダム・フローレンス! 夢見るふたり』に投稿されたネタバレ・内容・結末

《覚書》
見逃していたのをキネマ旬報シアターで鑑賞。
実話を元にした作品。
先にフランス版の『偉大なるマルグリット』を観ていたのだが、そちらよりも、こっちは愛あふれたものだった。
フランス版のは、夫…

>>続きを読む

推しに弱いコズメっち、なんやかんやであまりにもいい奴すぎて最高!優勝!
てかサイモンヘルバーグ自分で弾いてたってマジ!?10歳からピアノやってたとはいえ、うますぎない!?素敵な演奏ありがとう👏👏👏

>>続きを読む

【優しい愛に溢れている】

この映画は、マダム・フローレンスそのもの。
彼女を受け入れた人は、この作品を受け入れ、受け入れられない人は、受け入れられない。
私は、存分に受け入れられた。

メリル…

>>続きを読む

是非エンディングまで観てください🎬️本人の歌声が聴けます(笑)
この人みたいに守られ愛されて旅立ちたいと強く思いました。凄く大切にされこの人は幸せだっただろうなと思います。さすがメリル・ストリープと…

>>続きを読む
実話元
嘲笑バレルも幸せそうに目を閉じて終わり エピローグ 死去
<記録>
メリル・ストリープがすごいんだろうなぁ、やっぱり

音楽を通して育まれたフローレンスと、シンクレアの実話に基づく物語である。
フローレンスのためにみんなが忖度して、コンサートを盛り上げ、賛辞を贈る姿が滑稽で笑えたが、新聞から自分の歌声の本当の評価を知…

>>続きを読む

NYの音楽界に多大な貢献をしているメリル・ストリープ。自分のコンサートを開くが、彼女はかなりの音痴だった。夫のヒュー・グラントが隠ぺい工作を行いながら、ストリープ自身に音痴がバレないようにする。
歌…

>>続きを読む
朗らかで機嫌よく
可愛く美しく
愛される人

ポテトサラダ
サンドイッチ

これは優しさなのか?逆に残酷なのか?と見ながらひたすら考えて考えて自分の中で答えが出なかった。
もし、本当に死ぬまで自分が音痴で笑われてることを知らなければ幸せなのかもしれなかったけど、途中で知って…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事