金メダル男のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『金メダル男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

0.6 1.2 1.4
いろいろやって金メダルを取りまくるコメディー、を想像してたら違った。
いろいろあって、かなり山あり谷あり人生なんだけど、映画としては淡々と進んでいく感じ。
何者にもならないま…

>>続きを読む
それまでの金メダルが無人島の生活に繋がってた所は笑えた!

子どもからの「がんばったで賞」にちっとも感動しなかったのは、泉一の生き方に共感できなかったからかしら?
木村多江さんが役も演技も素敵。

えーっ↓↓↓って感じですよ。何も訴えてこない。ウッチャンは何でこの映画を?頭のなかハテナだらけ。最近NHKのLIFEもたまに酷くつまらないのもある。この映画のような努力家だけどズレてる滑稽な男の話。…

>>続きを読む
グランプリを獲った写真が素敵だった。

ラストシーンからエンディング曲に入る流れが、めちゃめちゃカッコイイ!!!!!

土屋太鳳さんのダンスの切れが素晴らしかった。

無理矢理伏線を張って無理矢理回収するだけ。
主人公大変な人生送ってるなぁって思うだけの映画。
ラストがただのエヴァンゲリオンでした。

物語の中での大きな目的(ゴール)がないためコメディ映画というよ…

>>続きを読む

理屈抜きに面白い。
時代背景がドンピシャだったので、ニュース映像や流行歌がしっくりきたのもあるのかな。

それにしても、ウッチャンは天才だなぁ。んで、愛されてる人なんだなぁ。

情けない知念君も魅力…

>>続きを読む

キャストが豪華!ひたすら豪華!
ウッチャンの人脈ゆえのキャスト陣って感じだった。

ストーリーは結構駆け足で進んで行った。
幼い頃初めてかけっこで1位をとり金メダル🥇を貰う。それからというもの1位を…

>>続きを読む
小さい頃の成功体験をきっかけに、何にもなれない男がいろんなものの1番を目指して試行錯誤を繰り返し失敗が続く展開と思いきや…

諦めなければ叶う
家族愛
ハッピーエンド

ウッチャンの人の良さを感じた

交通事故にあった母。退院の日、横断歩道を渡る両親を撮影した写真がグランプリをとる。
頼子が開催した個展で、泉一は運動会で最初に金メダルを取った時の感情を思い出す。
現在はゴルフで一番を目指す泉一。そ…

>>続きを読む
可でも不可でもない頭の中を空っぽにしてみられる作品
主人公は泉一
人生で一番を目指す→無人島から脱出→メディア露出でちやほや→飽きられてまた一番を目指す

あなたにおすすめの記事