ザ・ダンサーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・ダンサー』に投稿された感想・評価

Sharksta

Sharkstaの感想・評価

3.8
美しい、とにかく、鳥肌立つDOP...
最初に彼女があのICONIQな衣装と照明で踊ったシーン、鳥肌しかたたんかった(((ʘ ʘ;)))
ビジュアリーとっても好みでした。
Aesthetic!!!
歩

歩の感想・評価

3.9

モダンダンスを生み出したダンサーの実話。
女優志望のロイが脇役で舞台に立った時にたまたま踊ると観客にうけ、ロイの才能を見込んだルイ伯爵がパトロンになり後押しし一流のダンサーになりオペラ座で踊る事を目…

>>続きを読む
guri

guriの感想・評価

-
美しいギャスパー・ウリエルが恋しくなったら観る映画。
ヒメ

ヒメの感想・評価

3.7

監督 ステファニー・ディ・ジュースト

まるでパーティーテーブルに飾られた
洋蘭の白い花びら それとも
花から花へひらひら舞い下りる蝶のよう

ロートレック・コクトー
ロダンから敬愛された天才アーテ…

>>続きを読む


夢を叶えるために全てを懸けるロイの不屈の情熱と、若き天才ダンサー、イサドラ・ダンカンとの愛憎入り交じるライバル関係の行方を描く。

女優を目指してニューヨークの舞台に立つロイ・フラーは、ある時初め…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

3.9

19世紀末、”モダンダンスの祖”と称されたロイ・フラー
コンテンポラリーダンス好きとして
照明を駆使したダンスシーンの美しさに圧倒された
当時の技術では目や肩にとてつもない負担がかかり
自分自身を痛…

>>続きを読む
haizi

haiziの感想・評価

3.7

19世紀末に活躍したダンサー、ロイ・フラーさんの物語。

恥ずかしながら、ロイ・フラーさんの名前すら知りませんでした。

強い眼差しで“夢はオペラ座”と言い切る彼女。
照明や衣装にも徹底的にこだわり…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.0

ダンスと衣装、舞台装置、照明など全てを自分のアイデアでプロデュースしていました。行動力がありました。ここからモダンダンスが生まれたのだと知りました。ルイがどうしてあの行動をとったのかがよくわからなか…

>>続きを読む
pluvia

pluviaの感想・評価

4.0

「暗闇から夢の花が舞い降りた」

19世紀末、モダンダンスの先駆者となったロイ・フラー。

自伝を交えてドラマチックに脚色されているようです。
美しいダンスと偉業を見ることができます。サクセスストー…

>>続きを読む
Expecto

Expectoの感想・評価

3.7

19世紀末、ニューヨーク🗽パリ🇫🇷

革新的なダンスや舞台照明を取り入れた「シルクと光の踊り」でロートレックやロダン、コクトーなどの芸術家たちを魅了した「モダンダンスの祖」と称された実在の伝説のダン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事