トランボ ハリウッドに最も嫌われた男のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『トランボ ハリウッドに最も嫌われた男』に投稿されたネタバレ・内容・結末

誰でも知っているあの名作の誕生の秘話。刑務所にはいっても思想を変えない頑固さ。家族の協力。友人の裏切り。すごく面白かった。
よく知らない人を悪と決めつけるな
序盤のこれに尽きる
バット振り回すシーンがお気に入りです

あの賞はパパのもの。もらってよ… グッときました。
ダルトン・トランボは封切で「ジョニーは戦場に行った」を観に行った時に知った。その後、「スパルタカス」「ローマの休日」「ガンファイター」… 凄い作品…

>>続きを読む
あのクソ女に制裁がないのが残念すぎる!喉つばおりんわ
こんな事件、すごい人がいたこと全然知らんかった!やっぱり映画ってこういうことを教えてくれるから素敵やなぁ、やめられんわ

これは、共産主義者の弾圧である『赤狩り』のせいで多くの壁にぶつかった脚本家、ダルトン・トランボの物語だ。

ダルトン・トランボは『ローマの休日』の脚本家として今では多くの人に知れ渡っているが、実は当…

>>続きを読む
ハリウッドから追放されたが偽名を使ってヒット作を作り出した人の伝記
仲間が亡くなったり左翼グループと仲間割れしたり刑務所に入れられたり
裏切った人との会話も悲しかったなー
裁判お疲れ

あの作品もこの作品もこの人が!?

ってなりました。笑笑

どんなに弾圧されても、才能ある人っていうのは人を惹きつけるんだなぁと思いました。そして、家族への愛。
奥さんも子供達も本当に素敵な人たちで…

>>続きを読む
色々知れた。トランボという脚本家への興味が湧いた。

僕は、圧力や裏切り嫌がらせなどの逆境を乗り越えるときに起こる葛藤や団結を経ての大逆転勝利系というベタが好きなので、見終わったあとにスッキリした。

クレジットにトランボの名前が出てそれにトランボが目を潤ませたシーンと、最後のトランボの言葉にうるうるしました。奥さんがまた素敵であんな風になかなか支えられないなと。ローマの休日がすきなので面白かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事