自然の歴史(組曲)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『自然の歴史(組曲)』に投稿された感想・評価

 魚介類、虫、魚…と自然界の様々な生き物をフィーチャーし、様々な撮影でコラージュしたような作品。

 音楽との合わせ方はディズニーの『シリー・シンフォニー』シリーズのようなのに、"生と死" を生々し…

>>続きを読む
ワカ
4.5
過去鑑賞


これほんと大好き
生きた動物⇔剥製⇔(骨格)標本⇔スケッチイラスト
編集、モンタージュ、構成、おもしろい

記念すべき初ヤン・シュヴァンクマイエル監督作品鑑賞💜
8/9公開の『蟲』に先駆けて予習すべく『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』の円盤を購入!その中の映えある一作目🌀

いや〜好きな世界観だゎ。

>>続きを読む
ion
-
杉田玄白の解体新書ぽい あるいはロンドンの自然史博物館
3.0
アニメーションがどうってより、モンタージュすることが目的になっている感じあるんだよなあ。(元々そういう方向性の作家なんだろうけど)
mom
3.0
いやーほんと“食べる”表現がグロいよねー笑
もうかなり慣れてきたから食べるたびに笑ってしまうわ。
最後はそう来るかー。
短篇の中で1番好きかも。

あなたにおすすめの記事