オサレ代表グザヴィエ・ドラン監督の新作はスターと子役の秘密の文通の物語!
相変わらずハイセンスのファッションと激情に駆られる人間ドラマ!
そして物語とリンクする音楽のチョイスが最高。
実は本編では…
音楽、カメラワークやスロー演出などを使って、キャラクターの心情を表す技術は一級品で、色遣いも相変わらず素敵。グザヴィエ・ドランの絵心が好き。テーマも同性愛、家族、とりわけ母親との関係性を今回も一貫し…
>>続きを読むドラン作にしてはわかりやすく見やすく感じた。ドランがタイタニック好きなの最近知ったんだけど、ドランが8歳の時にディカプリオに手紙書いた事がこの作品を作ったきっかけらしく。レオがその手紙持ってたらすご…
>>続きを読む初グザヴィエドラン作品
カメラのズームの仕方がおもしろい全て完璧な画角とカメラワーク
ジョンの気持ちがよくわかるわたしもできればホテルで生活がしたい
ザヴァーヴ
Bitter Sweet Symp…
「偽ることよりも、生きてほしい」——
これは、自分自身ができなかった願いを、唯一心を通わせた少年ルパートに託して、ジョンが新たな人生を探そうとした想いなのかなあ、、と。
物語は、ジョン・F・ドノ…
©THE DEATH AND LIFE OF JOHN F. DONOVAN INC., UK DONOVAN LTD.