ジョン・F・ドノヴァンの死と生の作品情報・感想・評価・動画配信

ジョン・F・ドノヴァンの死と生2018年製作の映画)

The Death and Life of John F. Donovan

上映日:2020年03月13日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 死と生は相対的で、対を成すもの。
  • スターの光と影というよりは親子の話。母親との愛憎、気まずい家族団欒などドランらしさはありつつも綺麗にまとまってた印象。
  • 人間そのものが持つ様々な感情。
  • 音楽の使い方は相変わらず好き。
  • 子供の成長物語とスターの生きにくさ、マイノリティの映画大事なのは他者の痛みを知るのではなく、他者が傷んでいることを知ること、私もルパートが信じる真実を信じたい。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョン・F・ドノヴァンの死と生』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


「ときは永遠の一瞬」

カメラのフラッシュや記者が差し出すマイクやファンの歓声を浴びても、家族とテーブルを囲んでいても、誰かといるときは決まって孤独だ。
目の前にいる友人や兄弟や母親は、姿が見えな…

>>続きを読む
だぶ
3.5

俳優さんなんで死んだのかな?&シンママと息子の愛再確認映画

息子、口が達者で母に容赦ない

顎のぷよんがあってもむしろそれが良いナタリー・ポートマン 
あーーー可愛い

殺人元看護師とロレンツォの…

>>続きを読む
生の中に死を見つめる人と、
死の前に生を見つける人の対比。
4.5
最後に母親に会いに行くところが良すぎた。夜うなされそう
3.2
センスを端々に感じる映画
ラストもオシャレ
子役の演技がすごすぎてナタリー・ポートマンが押されていた
Y24
4.0

スターは孤独だね
性癖までも世間に晒されかねないショウビズの世界で生きていくのは苦しいね

ジョンの母親は最悪だなと最初は思ったけど…衝突することも鬱陶しいこともあるけど、やはり母親は1番のサポータ…

>>続きを読む

それぞれが抱える孤独。
それぞれのシーンで痛いほど伝わってきて、音楽も相まって切ない気持ちが増す。

子役がすごい。泣きながら母親に訴えるシーンには魅入ってしまった。
調べたら、ルームに出てた子なん…

>>続きを読む
3.1

グザヴィエ・ドラン監督の作品はこれが初めて。若くしてカンヌ映画祭の常連という華々しい経歴を持つ、まさに注目の監督なんですね。

29歳の若さで突然この世を去った人気俳優ジョン・F・ドノヴァンと、彼の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事