メッセージのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『メッセージ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

主人公の人生を
未知との遭遇を通じて語る
まさか!?という物語

最後まで見終わった後に
至る所に散りばめられていた
伏線に気づき脱帽

作品としての完成度が
あまりに高い一作だったと感じる

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作品。

個人的2017年ベスト映画。

突如地球な飛来した12隻の宇宙船。その中にいる「ヘプタポッド」と呼ばれる宇宙人の発する謎の音声や丸い文字を言語学者のルイーズが中心と…

>>続きを読む

宇宙人の文字のビジュアルすき

全人類が過去現在未来を同時に観測できる世界になったとして、夫が怒って離婚したところ見ると人類の争い無くならなさそうって思っちゃう
まあでもヘプタ語が人類を救って300…

>>続きを読む

原作がテッド・チャンの「あなたの人生の物語」というのをずっと知らず、食わず嫌いしていた。

どんなに辛い未来を迎えるか知ったとしても、それでもあなたと一緒に生きることを選ぶし、あなたに愛していると何…

>>続きを読む

言語学者が世界中に現れた飛行体の中の生物とコミユニケーションを試みる話。

原作は読んでいないけど、よく映像ができたな、と思う。
公開当時に話題になっていたけど見れていなかったけど見れてよかった。

>>続きを読む

おもしろかった。音がDUNEだなと思った。ヘプタポッドの形が良かった。

冒頭や中盤で何度も出てくる娘のイメージは過去の記憶ではなくて、ヘプタポッドの言語によって獲得した未来の情報で、ルイーズの時間…

>>続きを読む

・再鑑賞
・やっぱり面白い
・「サピア=ウォーフの仮説」そういえば授業でやったことありましたね
・カンガルーの偽ストーリーめっちゃ説得力ありました!
・夢で未来を見ていたのであれば、イアンが言うよう…

>>続きを読む
なんか哀愁あるSF映画だった。
特にスペクタルな盛り上がりはなかったけど、伝えたいメッセージはよかった。
見終わったあとはもう一度最初のシーンを確認したくなる。

ネタバレありです。



個人的ベスト映画の一つ。
映し出される映像は美しいものの、動きは大きくない。真面目なSF映画なのかなという印象だったが、物語の「転」の部分があまりに見事。「あの子は誰?」と…

>>続きを読む

言語学者である主人公が、突如世界各地に出現したエイリアンに対して、科学的アプローチをもって徐々に交流を図っていくお話。

全体的に淡々と進んでいくストーリー調だけど、それがまたリアル感があって引き込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事