SFは意味のわからない表現や演出の多いイメージがある中、これは不気味さもなくて、静かに言葉を解明する学術的なアプローチと信頼関係で成り立っているところが素晴らしい。
こういう類のSFなら今後も見てみ…
周りと同名別作品を観たのかと信じたいくらい、
自分にはしっくりきませんでした…
映像、設定、演技、どれも素晴らしいのですが、
細かいところが気になってしまい、モヤモヤが拭えません。
まず、ルイー…
SFもの、特に宇宙人ものはあんまり観ないけど有名作品と知って鑑賞。珍しく好みだった。未知の言語×未知の生命体というのが怖さしかなくていい。主人公が自分のこれからの苦難を知っても、それを受け入れたとこ…
>>続きを読むチャンスはどこからやってくるのかずっと考えてた
気になる景色というのは、心が動いたとか、絵に描いたとか起きたことが先で、それに自分が気がついたから気になるんじゃないかなとか
ゴッホの椅子の絵を模…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.