メッセージの作品情報・感想・評価・動画配信

メッセージ2016年製作の映画)

Arrival

上映日:2017年05月19日

製作国:

上映時間:116分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 言語と時間認識の違いを描いたSF映画
  • 宇宙人とのコミュニケーションの新しい取り方が描かれている
  • 美しい映像と音楽が印象的
  • 未知の生物との意思疎通を通じて人間同士の協力や和平について考えさせられる
  • 言語学、物理学、哲学を自由な発想で着想されたSF映画の傑作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メッセージ』に投稿された感想・評価

Belloo
3.9

ちょいと難しかった。。
うまく飲み込めてない…けど…😅
最後泣きました。。
込み上げてくる感情を止められませんでした。
未来がわかっていてもその結末が苦しくても、かけがいのないその瞬間を過ごすことが…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「言葉が武器になる。武器を使え」
と告げたヘプタポッド。

徐々に明かされてくルイーズの時間軸。

最初の、ルイーズが語る「記憶」の概念。

全てが繋がった時の衝撃がすごい。
ヘプタポッドに愛着が湧…

>>続きを読む

・小6の息子と観ました。専門用語や難しそうな展開は頑張って説明しながら、感覚的な事や抽象的な事は子供の方が先にピンときていたようです。テンポおっそいなあ〜と思ってたんですが結局考える余白を頂いてたん…

>>続きを読む
未知のコミュニケーションについての思考実験をする上では面白かった。ただ、劇的な何かが起こるわけでもないので、普通に眠くなった。
NS
4.0

良かった。ヴィルヌーヴ映画ってこういう「失っていくことを徐々に受け入れていくマッチョさ」みたいなのが漂う。神妙な建付けに見えてわりとゲラゲラ見られるSFだと思うのだが、それにしても2025現在見ると…

>>続きを読む
NN
5.0
なにこれすごい
頭やわらか塾
クオリティ高いな
素人としては少し理解が難しいと思った
解説動画とか見るのも楽しいかも

未知の生命体にビビって追い出そうとするの本能的ですき。
Comodo
4.6
初見で全てを理解できたなら、圧倒的な感動を体験できる作品。
二度目の鑑賞で理解が深まるなら、それは良作と呼ぶにふさわしいだろう。
2.4

何らかの必然性があって12カ所に現れたのだろうが、その意図はよく分からなかったし、かなり婉曲的な示唆で人類には理解しがたいものではないかと。雰囲気は良かったし、時系列が整理されると映画のメッセージ的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事