突如世界各地に現れた「巨大な米粒」(矛盾)
!!!!
なにするか言わずに「明日空いてる?」ってLINEもそうだけど、地球に来るんだったら目的を教えて欲しい!!てことで彼ら(宇宙人)とのコミュニケーシ…
【見どころ】
① 言語の力。
② 宇宙人との交流。
③ 記憶と時間。
④ 伏線回収。
⑤ 宇宙人がタコ型。
⑥ アカデミー賞8部門ノミネート。
【感想】
予想を超えてきた。これは単なるSFじゃない…
″映画″のもつ特性を生かした映画であり、対話可能な地球外生物が登場する映画で、彼らが英語を喋らない場合こうなるよね、を掘り下げている。
突如現れた地球外生物と接触し、言語を分析して対話を進めるジリジ…
話はずっと平坦であまり変わらないけど、後半30分あたりからやっと進展がありそこからは早かった。
時間の概念は場所によって変わるから、他の言語や宇宙を知ると考え方思考が変わりそう。
インターステラーと…
期待しすぎず期待して観たけど、後半特に面白いと感じられなかった。少し眠気があったせいもあってか、全然ストーリーに入り込めず目を引くシーンも個人的にはなかった。
音を少し大きめにしていたこともあり、…
時系列いじってくる映画結構好きです。ありがとうございます。
最初の違和感から終盤に向けて徐々に革新に変わってくのが楽しい、しかも結構終盤までいかないと確信が持てないところが製作者様方の凄さを感じれる…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.