もうちょ~~~ぅおもしろかったんだ㌔、難しくてばかな私には終わり方がよくわかってない‼️‼️
なんかすっきりしないけど何が足りないのかわかんない!!でもその感覚が面白い気もする🫲😫🫱
とりあえず鼻高…
時間軸の概念が我々三次元の上の次元であるという(かつ軟体生物みたいな形😓)従来のありきたりな宇宙人像ががっかり。
あとセカイ系である必要性が感じられない。なぜ主人公だけに武器を与える?
言語が世界…
これは!映画館で見ればよかった
ちゃんとコミュニケーションを取らなきゃ、せめて人間とは
一度会っちゃったら会えない道は選べないから、悲しい思いをするとわかっててもそっちへ行くよな
双眼鏡をのぞ…
切り口が新しくてよかった。
人によっては不完全燃焼感が残るかも。
個人的には見えるけど見えない未来みたいなのがそれこそ霞がかかっているような状態で示されているのが抽象芸術っぽくて好みだった。
異星…
途中であれは未来を思い出しているのかーって多くの人が気付くと思うけど、だからなに?って感じであまり響かなかった。決められた未来があったとしても、誰も因果律に逆らうことはできないんじゃないかな。まぁ、…
>>続きを読む解説みて納得!!!
むずっ!!!(笑)
めちゃくちゃ緻密な映画でした
俺にはムズすぎる(笑)
今を大切に生きようぜ!(笑)
未来がわかってるのは、俺だったら辛すぎて鬱になりそう……
頭が良い人…
(C) 2016 Xenolinguistics, LLC. All Rights Reserved.