リメンバー・ミーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リメンバー・ミー』に投稿された感想・評価

3.8

一つは「死」をテーマに、そしてもう一つは「音楽」がテーマに。

メキシコにある死者の日から着想を得て、ピクサーが「死」とは何かを考えた。その答え、一つの欲がここに。

物語の中でも「死者の日」を舞台…

>>続きを読む

心に響きすぎた…。

宣伝でも評判でもある意味全くネタバレしてなかった重要なポイントが、物語のいちばん大事なところで、そこに心からビックリしたと共に感動が押し寄せ、あのシーンは本当に心が忙しかった!…

>>続きを読む

アニメに実写は叶わないのか。
なぁんて、いつもアニメを観て落ち込むのだけど、この作品もアニメにできる表現、演出が満載で。
えぇ、泣きましたとも。
音楽をやりたい主人公。
音楽によって家族が壊れ、音楽…

>>続きを読む
yumiko
3.9

水カンのコムアイさんのレビューがすごく良かったのであまり観ないディズニー作品であるが、期待して鑑賞。
南米のカラフルな街はすごく可愛くて、
CMでずっと流れているあの歌はとってもストレートだけど心こ…

>>続きを読む

【『リメンバー・ミー』/リー・アンクリッチ監督】

ディズニー/ピクサー作品には、「私たちは、お互いを理解し合い、尊重し合い、愛し合うことができる」という絶対的な性善説に基づく共通の世界観がある…

>>続きを読む
k
4.7

自然と涙が溢れてきた。
映像美だけじゃなく
家族愛と音楽愛、夢に溢れた作品。

特にミゲルがビデオに釘付けになるシーンは
自分にも重ねるところがあって
心がギュッとなった。

主題歌でもある『リメン…

>>続きを読む
IMayu
4.0
鮮やかな色遣いで映像が綺麗。
死後の世界を扱いつつも悲壮感がなく、死を身近でむしろポジティブなものと捉えた死生観が描かれていて良かった。
家族愛は鉄板ネタ、と分かっていながら最後は感動してしまった。
3.5

まず、アナ雪の短編の出来が良過ぎてそれですでにお腹いっぱいww
本編に関してはあまり期待値を高くせずに臨んだだけど、さすがピクサー、よくできてるわ🎵
家族の絆っていうともすれば説教臭くなりがちなテー…

>>続きを読む
4.0

お彼岸、季節はずれの雪。
様子をみてから、
午後にJK娘と2人で鑑賞。嬉しい😃
ホームのTOHOシネマが、珍しく混んでました。ファミリー層、多数。


個人的には、
父も含め、すでに亡くなってい…

>>続きを読む

After the mediocrity (and highly forgettable feature) that is Cars 3, Pixar rebounds magnificently …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事