溺れるナイフに投稿された感想・評価 - 1375ページ目

『溺れるナイフ』に投稿された感想・評価

鹿

鹿の感想・評価

1.5

このレビューはネタバレを含みます

原作マンガ未読。どうにも東京=芸能界=ヒロインの成功?側の描写があまりにも薄っぺらいため、その犠牲になった側にもなんか説得力がない。死体遺棄だよ!?しかしそれも利害の一致で協力した、カナちゃんには女…

>>続きを読む
weed

weedの感想・評価

4.5
世界観が素敵。この監督の作品が観たいと思った。美しかった。大森靖子さんが個人的に好きで挿入歌としてぴったりだった。美しい。
お寿司

お寿司の感想・評価

2.9

このレビューはネタバレを含みます

映像は綺麗
菅田将暉に頼りすぎ

序盤は目の動きとか目線(まさに熱視線)でお話を物語っててよかった

けど、「少女漫画界最強の当て馬(私調べ)」こと大友がただの道化になっていたのがショックで…!!!…

>>続きを読む
Zoeambe

Zoeambeの感想・評価

-
?な箇所満載だけど菅田将暉が好きならぎりぎり何とかなってしまう。画が綺麗な映画。

山戸結希監督ってまだまだ若い監督のもと菅田将輝くん、小松菜奈ちゃんっていう若手の実力あるある2人を迎えた今作。

甘酸っぱいというか苦しいというか恋した時の言葉に言い表せない感情に似てて。

兎に角…

>>続きを読む
saku

sakuの感想・評価

-

溺。一言で表すとこれになる。鷲掴みにされるほど狂わしい想いが溢れてて、ほんとに良かった。美しくて溺れたいって思うほどにキラキラしてて、映像が綺麗だったし、音楽もすごく良かった。良い意味で海の底に沈む…

>>続きを読む
いで

いでの感想・評価

3.5

原作は未読、でも話は山戸監督に合いそうな気が。
田舎や水中の映像は素晴らしかった。特に前半はスゴく良かった。ラストの感じも良かった。

ただ、山戸監督で、大森さんの歌が使われてるというので勝手に期待…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

キャストの瞬きは本当に最高。
海の青が心情によって、色が変わっていく様と走っているときの息、炎のゆらめき、全部が不安定で、すごくアンバランスで、映像もすごくよかった。
音楽もピアノの助走からずっとき…

>>続きを読む

【追い駆けて 追いかけも掴めないものばかりさ、愛して愛しても近く程見えない〜(引用)】


原作はかなり前に既読済。

大好きな山戸結希監督と大好きなジョージ朝倉先生の2つの世界観がどういう化学反応…

>>続きを読む
kanako

kanakoの感想・評価

4.0

新宿トーホー初日舞台挨拶付き
行きました
なんだろう、映画ってゆうか映像という感覚。原作ファンだけど白黒の漫画でしか読んでなかったぶん、牡丹の赤色や海の様々な青色、炎の怖いオレンジ色など綺麗だなあと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事