溺れるナイフに投稿された感想・評価 - 1376ページ目

『溺れるナイフ』に投稿された感想・評価

【追い駆けて 追いかけも掴めないものばかりさ、愛して愛しても近く程見えない〜(引用)】


原作はかなり前に既読済。

大好きな山戸結希監督と大好きなジョージ朝倉先生の2つの世界観がどういう化学反応…

>>続きを読む
kanako

kanakoの感想・評価

4.0

新宿トーホー初日舞台挨拶付き
行きました
なんだろう、映画ってゆうか映像という感覚。原作ファンだけど白黒の漫画でしか読んでなかったぶん、牡丹の赤色や海の様々な青色、炎の怖いオレンジ色など綺麗だなあと…

>>続きを読む
Oldman

Oldmanの感想・評価

-
メインディシュの上にデザートをぶちまけたような作品。
圧倒的な自然の中で木霊する息づかいが印象的。
caro

caroの感想・評価

3.3

111分だなんて勿体無い!
山戸監督の溺れるナイフはこういう感じなんだ、素敵!
火祭りより前はやっぱり時間がなくてビュンビュン進んでしまっていた感じたけれど火祭りより後は頭がガンガン痛くなる、ラスト…

>>続きを読む
pantheater

pantheaterの感想・評価

2.0

原作未読で試写会にて。
映画が良かったら、原作読んでみたいと思う私だけど、これはちっとも思わなかった。
原作の作者がちょっと可哀想かも。

なんだろ、キラキラ感?確かにあるけど、だからなのか、全て、…

>>続きを読む
mini

miniの感想・評価

2.0
原作の良いところをもっと出してほしかった ここ!というところがなんかあっさりしていた
原作が漫画で長編をまとめるのは難しいけれど…
海とか山とか、ひねもす屋とか、舞台がすごく綺麗でした
LENA

LENAの感想・評価

3.8
小松菜奈に見惚れた...!

感情を素直にぶつけられてて羨ましい!
ちほこ

ちほこの感想・評価

3.6
今までの「少女漫画原作映画」の常識を覆された!
菅田将暉と小松菜奈の雰囲気が絶妙。あと、関ジャニ∞の子の演技がめっちゃ自然で良かったなぁ。

少女漫画原作なのにそういった部類の作品とは一線を画していて、ベタベタのスイーツじゃないミニシアター寄りの作品なところが好き。

少女漫画原作映画に対する固定観念をガラガラと崩された。
常識を覆す挑戦…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

2.5

初日舞台挨拶にて。

原作を試し読みで3巻まで読んでいたので前半は内容を理解できました。ラストは正直、理解できず。
原作ラストのネタバレをみてやっと理解できました。

挿入歌も正直必要だったのか。気…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事