このレビューはネタバレを含みます
全編を通して流れる居心地の悪〜い感じ。
結局最後までこの雰囲気が続く。
三浦友和扮する父親のクズっぷりが酷すぎる。
特にラスト近くのあれは酷い。
あんな父親なら、そりゃ家庭崩壊するわ‥。
わかって…
胸糞悪いとか鬱映画だとかどこかで書かれてるのを見かけたが、どうせならもっと振り切ってそっちの方向へ行ってほしかった。これではいろいろ中途半端。
家父長制や死刑制度に何か問題提起する目的はそもそもない…
このレビューはネタバレを含みます
諸悪の根源は父親である。ただ、家庭内では誰も父親に抗えず指摘することもできない。次男は父親に対して反抗的な態度はとってはいるが。
長男はリストラにあったがそれを誰にも言えずに妻と子どもを残したまま…
このレビューはネタバレを含みます
救いようのない映画だった。
何が言いたいかわからなかった。
でもそれがモデルになった事件のリアルだったとしたら、すごく腑に落ちるなと思った。
でも、この映画を総括して私の中に残ったものが、人間の短絡…
池田小事件てより秋葉原通り魔を連想。最後まで誰一人として光や希望を見出せず終わってまった。。結局は人はそうそう変われないよ、てこと??安全地帯から見てるとモンスターや宇宙人みたいな到底理解できない人…
>>続きを読むどんな理由があれ、犯罪を犯す人間が1番悪いのだけど全員が被害者だな〜、誰も救われない。
犯罪者の家族は、周りにそういうレッテルを貼られる被害者。それは一生拭えない
犯罪者は家族に恵まれなかった被害…
モデルは池田小事件の宅間守
もちろん事件は改変してるが鬱屈した犯人像と、身近に見たことありそうな家族関係が見るものをウンザリさせるほど、これでもかとばかりに不快な映像として迫ってくる。
父、母、兄、…
(C)2016「葛城事件」製作委員会