破門 ふたりのヤクビョーガミに投稿された感想・評価 - 44ページ目

『破門 ふたりのヤクビョーガミ』に投稿された感想・評価

もとや

もとやの感想・評価

3.1
蔵之介兄やんとヨコを観る映画。アウトレイジの下位互換。最終章観に行く暇ない!はやく行きたい。
橋本マナミ◎◎◎
tuyo

tuyoの感想・評価

2.0
いい暇つぶし
には良い映画

わざわざ時間を割いて
観る価値はないな
コレ

コレの感想・評価

2.5
まあまあ
ドラマ版観ていませんが、映画じゃなくても良かったかなと。

蔵之介のキレ芸良かったです。
横山くんのキャラもなんだか本人に当てはまってる感じがしました。
ぶん

ぶんの感想・評価

2.8
佐々木蔵之介のコロッと回る舌使いのヤクザ口調はなかなかだったけど、
テレビドラマにした方が良かったかも…と思った。
クラゲ

クラゲの感想・評価

3.5
読書ノート[9]

「破門 ふたりのヤクビョーガミ」観た。

なーんも考えずに観れて面白かった。

佐々木さんのインテリ眼鏡姿に惚れる♡(笑)

なんつーか、、、関西弁が心地良い。
ちぇる

ちぇるの感想・評価

3.7

映画館で観たからまだ良かった。DVD借りて観るかってなったらそれまた違うが。佐々木蔵之介さんがいい味だしてんのよ
ギャス

ギャスの感想・評価

3.1

ネイティブとしては、自然な関西弁がとにかく嬉しい。更に、いぬ、いわす、などのヤンチャなニュアンスや小清水の数々の商人らしい例えのある言葉がポンポン飛び出す会話がいちいち楽しめた。

ネタバレ
最後の…

>>続きを読む
みやり

みやりの感想・評価

3.2

ドラマの方がえげつなくて良かった。映画だけ見たら相関図分からないんじゃないのかな。映画の方はマイルドになって怖さもカッコよさも面白さもいろんな要素が薄れてしまった感じ。ドラマの時に気になっていた関西…

>>続きを読む

なんかテレビドラマみたいなありがち感満載のストーリーだけど、佐々木蔵之介さんのキャラだけで引き込まれた。この人のイメージでヤクザの役はどうなの?って思ってたけど、これがもう最高に魅力的でハマってた。…

>>続きを読む
ヨコが出ているから見た
最後まで見れる展開・内容ではある
出ている出演者ほとんどがちゃんと関西出身で違和感のない関西弁でよかった

あなたにおすすめの記事