料理人ガストン・アクリオ 美食を超えたおいしい革命の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『料理人ガストン・アクリオ 美食を超えたおいしい革命』に投稿された感想・評価

3.2
世界に認められたペルーの料理人。
生産者に常に感謝し、搾取する中間業者を省いて、直接取引。
恵まれない学生達のための料理学校。
最後に大切な事を教わった
ああ、お腹が減った…
なつ
2.5
授業でみた
3.4
料理にできること
料理人にできること

こんなアプローチで国に働きかけることができるのか、と驚いた
料理が持つ影響力
その影響力をどう使うのか

改めて料理が持つ力って凄いんだなって思った
ドッキリテクスチャー

被写体深度は浅く、その背は遥かに遠く、何も映せていない。人柄は伝わったけどね。
jun
3.5
記録

本物の料理人!!
いつか食べてみたいなー!!
Maki
3.6

ペルーの料理人ガストン・アクリオのドキュメンタリー。

料理、めっちゃ美味しそう😍😍
豊かな食材と食文化を持つ美食の国ペルーで、ペルー料理に革命をもたらし、ペルーの料理を世界に発信しているスーパー料…

>>続きを読む
ガストンの美味しそうで優しさに溢れた料理、いつか食べてみたい!

す、素晴らしいお人柄……
偉大な影響力を持ち、愛される。そこにあるのは、国、文化、食材の生産者への感謝。そして彼の記憶から始まるストーリーであり、出来上がるお料理はそのストーリーの結末。
誇り高く、…

>>続きを読む

ペルー料理を通して愛国心を取り戻す。政治的でないことなんて一つも無いと言うけれど、彼の場合はもはや料理人を超えて政治家と揶揄されるのも納得できてしまう。
たかが料理、ではない。Netflixの料理対…

>>続きを読む
J
3.4
ペルー🇵🇪に興味が湧きました、
自国を愛し恩返しをするって素晴らしい

あなたにおすすめの記事