ゴジラvsコングのネタバレレビュー・内容・結末 - 194ページ目

『ゴジラvsコング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

正直ストーリーはそれ系見慣れてる人なら予想つくと思うんですよね。ゴジラとゴリラの肉弾戦がメインかなと。

「キングコング2:ゴーイングホーム」「ゴジラ・コング・メカゴジラ香港SOS!」って感じで。
あの地底探検船みたいなやつの先端がドリルだったらとかメカゴジラは変形して空飛んで欲しかったなとか諸々あるけ…

>>続きを読む

ゴジラVSコングではなく、ゴジラ・コングVSメカゴジラが真のタイトル

良かったことは、ハリウッドでは、ほとんど使わない日本の特撮特有のカメラワークを多様化したこと。(例えば、カメラを一回転させるな…

>>続きを読む

公開初日の初回上映で鑑賞。字幕。
ゴジラとコングのバトルをワクワク楽しみに来たのに、いざ戦ってるシーン見るとヤメテ…傷つけ合わないで…って辛くなってしまったヘタレ。
なのでジアが「ゴジラは敵じゃない…

>>続きを読む

なかなか楽しめた。久々のimaxで観たから迫力満点

ストーリーは小学生が考えた内容みたいだし、人間側がガバガバだし、地下の宮殿は誰が建てたのよ?とか色々疑問は残るんだけど、これでいいのよ。コング、…

>>続きを読む

初っ端から「あ、もう主役はコングなんだな」と察し。
ジアもかわいいし何よりコングがめちゃくちゃかわいくてだな……

過去作は人間ドラマが多いって言われてきたけど今回はほぼ無くて、ペース早すぎて気持ち…

>>続きを読む

CGゃDolbyってこんな作品の為に進化したんじゃないか⁉️と思わせる程のド迫力映像と臨場感溢れる音演出でタイタン活劇の最終章が幕を閉じた

ハリウッドゎ怪獣映画に関してゎ日本思想(?)を充分に内包…

>>続きを読む
待ちに待った日が
やっときた!!
怪獣バトルパートは最高‼︎
ネオンとゴジラの組み合わせ
映えてた😍

けど、今回の芹沢博士(息子)
そしてメカゴジラ
の扱いがただただ残念

吹き替え
コングさんのモーニングルーティンから始まったのはクスってなったけど、小栗旬が出てきてちょっとたった辺りで意識が飛んで、気がついたらマディがなんかやってたw
ポット配信者がうるさくてなんかす…

>>続きを読む

やっぱりゴジラは悪役がやっぱり映えるなぁと思いました。コングは人間側の正義のヒーロー感が強くてカッコ良かった。
両者共に、どちらにも見せ場があって素晴らしかった。最後に一緒になってメカゴジラを倒すの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事