ゴジラvsコングのネタバレレビュー・内容・結末 - 198ページ目

『ゴジラvsコング』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ゴジラって圧倒的王者のイメージだったけど今作はコングと同等に戦っててちょっと違和感
カメラワークカッチョイイ
敵の敵は味方理論でまさかの共闘も好き
まとめると男の子大好きガチャガチャ映画

朝イチで観てきました。

待ちに待った日本公開!
戦闘シーン今まで一番見やすく感じましたね。

今回はほぼ怪獣プロレスの映画になって、あまり人間側のストーリーがなかったのが残念かな。
コングの…

>>続きを読む

何故、4Dは吹き替えのみ。

と言う事で、通常字幕版を鑑賞。

IMAX、Dolby cinemaで見直します。

予告であった、日本版?テーマソングが流れないでよかったです。

リベンジマッチを期…

>>続きを読む

アニメ版ゴジラの度重なるフラストレーションを晴らしてくれる、怪獣バトル映画です。
ゴジラだけではなく、パシフィックリムでも聞いたような地球空洞説や神話、人類科学の暴走など、どこかで何度も観て聞いてき…

>>続きを読む
ゴジラって笑うんだ
メカゴジラの機動力高すぎ
ラストが予想出来てちょっとうーんって感じだったが前作よりもバトルバトルしてたのは〇
迫力は満点でした。
しかし痒いところに手が届かないというか、メカゴジラが自我をもって動く理由が欲しかった。AIがどうとかギドラの意思が宿ったとか。
期待しすぎたか、前作が良すぎたか。

ジャパンプレミアにて鑑賞

自分の理解が及んでないってのも多分にあるんですが、
う〜ん…微妙、ってのが正直な感想。

怪獣パートの迫力は申し分ないです。さすがハリウッドです。
宿命のライバル、ゴジラ…

>>続きを読む

面白い。

ゴジラは悪役、コングを主役に描いてるのは
本国への配慮だろうか。
王者ゴジラの強さはキチンと描いてるし
人間味があるコングも描いてるので
特に問題ではない。

「猿の惑星」宜しく、
コン…

>>続きを読む

思い返せばゴジラシリーズ、一度も観たことなくて
ただ「なんか強いデカいやつ」しか知識ない中、みたから 細かいところはわかはなかったけど、、、(笑)

戦闘シーンは笑っちゃうくらい大迫力で
ワクワクし…

>>続きを読む

かなり微妙。前回までの人間関係を忘れている+しかも人間関係がほぼどうでもいい+戦闘シーンの少なさで結構萎える。予告の戦闘を超える興奮はなかった。
最後に登場するメカゴジラさんも人間が乗るこそロマンが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事