ガタカに投稿された感想・評価 - 1346ページ目

『ガタカ』に投稿された感想・評価

人生であと何回観るだろう。一生好きな作品。SFの古典的な話だけれど、普遍的で永遠のテーマ。ジュード・ロウが愛おしい。
それは無理あるぞ?!と思うシーンが多少あるが、来たるデーター管理社会の風景

SFらしからぬ人情的な終演
Kumi

Kumiの感想・評価

-
この世は不可能なことばかりだと思うか?欠点を探すことばかりに必至になってるから、本当のことが見えなくなるんだ。
みん

みんの感想・評価

3.8
コテコテのド派手なSFでもなく楽しみやすかった。
科学に不確定性があるからこそ進化が起きるのであって、生まれた時の遺伝子だけじゃ全ては決まらない!っていう科学の面白さが再確認できました。
メロウ

メロウの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

近未来SFとしては、サスペンス混じりのリアルな作品だったと思う。
この作品、主人公のヴィンセントは指紋や髪、あらゆるDNAを抽出できるものから工作しようと、綺麗好きな設定になっている。
あれだけ犯人…

>>続きを読む
ジャンルはSFだけど中身はヒューマンドラマ。
遺伝によらない人の可能性を感じられる大好きな映画です。
Natsu

Natsuの感想・評価

3.5
人間と地球の美しさを感じました。

神秘的で、美しいこの作品は、人間の根本的な部分を考えさせられる一本でした。
SHIN

SHINの感想・評価

3.8

「GATTACA」

実際に近未来で起こりうる可能性がある映画。

そして、生涯で衝突しても全く不思議ではない話なだけに、深く考えてみるのもまた面白いし、見応えのある映画である。


遺伝子情報が人…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

5.0

この上ない切なさと感動、キャストがもう芸術的、劣等感溢れるイーサンは素敵すぎる>_<忘れた頃にまた見たくなる、魅力に溢れた名作!この未来は怖いような、素晴らしいような、程よい戸惑いを持たせてくれるこ…

>>続きを読む

遺伝子で人間の優劣が決められており、劣性の遺伝子を持った人はどんなに努力しても報われない近未来っていう悲しい設定。

あの無機質な感じに、ずっと緊迫感を持って観ていたから、最後のお医者さんとのやりと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事