ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国:

上映時間:106分

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/039〓
◁ 2024▷

▫ガタカ
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆4.1
▫️T K評価: ★★★★☆3.8
▫️映画TK通算:…

>>続きを読む

初心者百八十一作品目!!!

【概要】
Netflixで視聴。

【感想】
ダラーっと見てたのであまり良いレビューにはならないと思いますすんません。
「そう遠くない未来」を描いた極上SF人間ドラマ!…

>>続きを読む
Aki
-

SFサスペンス。どことなくゴダールの「アルファヴィル」と似ているし、影響されてると思う。

優勢な遺伝子が全ての近未来の話。
だけど運命というものは誰にも分からない!だからこそ遺伝子もそうで、本当は…

>>続きを読む
リエ
3.8
今更鑑賞。綺麗な優しい映画。
映画もロックも90年代の作品は素晴らしい。偏見かなぁ?笑
Amos
4.0

遺伝子操作についてがテーマのSF映画ですが、この映画は脚本が非常に上手いなと思います。

物語は主人公の自宅→勤め先→近くの海岸の3つだけでほぼ進んでいきます。

さらには、その舞台の中で主人公が絡…

>>続きを読む
とにかく画面がずっと綺麗
だけど海辺のベッドシーンだけ信じられなくて映画館で笑った
遺伝子が全てではないよ、絶対
しろ
4.2

ええ、おもしろい

ユージーンの最後🥺

そして手紙の中身もびっくりしたけど
考察見てきて納得する答えが見つかった!

この時代にこの話ができたのがすごい
受精卵の時点で遺伝子や性別がわかるのって

>>続きを読む
Paula
3.0
テーマの面白い良作だとは思うんだけど入り込めず

エヴォリューションを思い出した海の色味(エヴォリューションが後)

おきれいなユマサーマン
美しくて辛い

あなたにおすすめの記事