授業で見た。
遺伝子の優劣で全てを決めるようになった未来が舞台。生まれる前に遺伝子で子供を選ぶのが普通の時代に主人公は一切遺伝子操作を受けずに自然に生まれた。主人公は他より身体能力が劣っているにも関…
ずっと見たいと思っていたSF作品だったけど、意外にもSFというより素晴らしいヒューマンドラマだった。
『身体を貸す代わりに、夢を分けてもらった』という台詞に思わず、「めっちゃええ話やん…」と呟いて…
最新の近未来表現なんだろうけど、どことなく古くてアナログ臭が可愛いかった
本物のジェロームが一生懸命に自分のDNAを残す姿がなんとも虚しかった
人間自分のためだけじゃなく誰かのために生きていると言っ…
個人的に、この映画は思い出深くサイエンスフィクションを描いた映画の中では3本の指に入るくらい好きな作品なんです。
優秀な遺伝子とそうでない遺伝子を分けた優生学を基にその人物の将来がもし決まってし…
映像:7音響:8物語:9演出:6オチ:8合計:38
古臭く感じない未来の建物かなりすき
劇伴が良い SFチックなオーケストラにストーリーに合わせた情緒たっぷりなバイオリンが良い
遺伝子で未来が決ま…