ガタカの作品情報・感想・評価・動画配信

ガタカ1997年製作の映画)

Gattaca

上映日:1998年05月02日

製作国・地域:

上映時間:106分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 遺伝子操作された世界で、人間の可能性を信じて努力する主人公がかっこいい
  • 細かな心情の変化やヒューマンドラマが繰り広げられる、綺麗なストーリー
  • 音楽が素晴らしく、映像美も魅力的
  • SFながら、あらゆる明確な数値が見えないことが人間にとって良いのかもしれないと考えさせられる
  • 人の可能性は科学が否定してはいけないというメッセージが強く、希望を与えてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ガタカ』に投稿された感想・評価

初老
4.0
SF映画で括ると好き嫌いが分かれるかもしれないけど、宇宙に憧れる主人公には胸を打たれた

SFを舞台にしたヒューマンドラマ

宇宙ものか〜と思ってたらほぼ地球の話!
想像してたストーリーとは違ったけど、ハラハラしたし楽しめました。

サブキャラやもっとストーリーに起伏があるとより楽しめた…

>>続きを読む
あ
4.0

話自体はかなりよくできてる気がするけど、ここ感動する所なんだろうなという箇所であんまりグッとこないのは、結局「努力すれば越えられない壁はない」以上のこと何も言ってないから。それって別に優生学に対する…

>>続きを読む

めっちゃ良い映画!
SFだけと、そこまでSFではなくヒューマンドラマ。主題としては遺伝子で人の可能性を勝手に決めつけてはいけないというメッセージかな。テンポよく進むし、ダレることなく観れる。あとユマ…

>>続きを読む
命の美しさ

音楽がとても好みです〜
睡眠導入映画に良さそう。

SFってピアノやオケでクラシカルな感じの音楽が多いのは懐かしさや寂しさを感じさせるため?
hana
4.0
このレビューはネタバレを含みます
小説に出てきて気になってた映画
テーマがしっかりしてて良い
生まれた時から可能性を否定されても、諦めない精神力は遺伝子の優劣に関係ないんだなと感じた

これはるか昔に見たことがあるようなシーンが何個かあってでも話98%忘れてた。
良かった。
泣けた。

遺伝子操作したエリート🧬

ジュード・ロウ素敵すぎて泣ける
イーサン・ホーク 不適合者で絶賛血の…

>>続きを読む
4.0

当時からこの世界観を描けてるのがすごい。今見ても十分惹き込まれる映画だった。
遺伝子操作でエリートが産まれるのが当たり前になった時代に遺伝子操作をせずに産まれた不適合者の主人公が宇宙飛行士になるため…

>>続きを読む
差別に苦しみながらも宇宙、夢を目指す。
ただのSF映画では無い。夢、努力、友情が1つになる映画。
心揺さぶられるラストの展開と中盤のスリリングな演出に飽きることなく楽しめる映画。
愛美
4.0
このレビューはネタバレを含みます
産まれる前に障害や病気があると分かったなら子供のためにも堕ろすべきだと思うけど、
こんな世界になってほしいとは思わない

あなたにおすすめの記事