アズミ・ハルコは行方不明に投稿された感想・評価 - 280ページ目

『アズミ・ハルコは行方不明』に投稿された感想・評価

おでん

おでんの感想・評価

3.0
舞台挨拶付き完成披露試写会当たって観に行った!私には難しい映画だった。
男の人にはあまりオススメしない映画。ガールズムービーなのかな〜
とりあえず蒼井優と高畑充希に会えて嬉しかったって感じ!
shoko

shokoの感想・評価

3.5

全編を通して「女の子」という生き物の、勢いを感じる作品でした。
また、リアルな女の子を演じさせたら、本当に右に出る者はいない!蒼井優ちゃんが最高です!嫌な感じの表情も素敵でした(笑)

物語は、郊外…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
女の子は強い。英題が Japanese girls never dieと言うそうで、まさに。行方不明の意味はひとつじゃない。出てくる女の子、みんな強くて可愛くて戦ってる。
ちな姉

ちな姉の感想・評価

3.5

Filmarksさんで当たった、ユナイテッドシネマ豊洲の試写会で鑑賞。
蒼井優さんの『ニライカナイからの手紙』が好きで、最近だと『岸辺の旅』や『家族はつらいよ』でも存在感のある演技だったので、今作も…

>>続きを読む
わかるようなわからないような。
高畑充希も蒼井優も顔小さかった
#試写会
時系列がバラバラで難しい。普通にぽけーってみてたら置いていかれる。
keikoro

keikoroの感想・評価

3.0
時系列が入り乱れてて難しい。そして女子高生たちが登場する理由が最後まで?でした。原作を読んでから観た方がいいかも。
ただただキャスト陣はみんなよかった!

このレビューはネタバレを含みます

女優陣の存在感が素晴らしく、愛されたい女たちが彼女たちなりに必死に生きるのが強く共感出来ました。また観たいと思える映画作品でした。
dada

dadaの感想・評価

3.5

すべての女性にエール‼︎

地方独特の閉塞感や女性特有の焦燥感。男だけどどっちも共感(つい五年前まで地方にどっぷり住んでいたし、とっくに適齢期を過ぎてるけど独り身)。

最近のスマートフォンの地図ア…

>>続きを読む
yoyoo2929

yoyoo2929の感想・評価

4.7

私はこの映画のテーマを明確に理解することができなかった。
男性社会への問題提起かもしれないし、ダメ男に振り回されるダメ女へのエールかもしれないし、女性たちのささやかな復讐かもしれないし、地方都市で暮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事