ハードコアに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「ハードコア」に投稿された感想・評価

このまでのPOV視点の映画も珍しい。全編ですね。ゲームは全然やらないけど昔こんなんゲーセンでやったな。内容も悪くなくテンポもよかったし見やすかった
Albert

Albertの感想・評価

3.8
新鮮でおもろいが別に一人称視点で物語味わいたければゲームでいいしな…と思ってしまう。実際にみててゲームやりたくなった
内容はグロとおっぱい詰め込んだアクション。割と世界観は好きだったよ
izu

izuの感想・評価

3.9

FPSゲーマーの歓喜の最高一人称アクション

見知らぬ研究施設で目を覚ましたヘンリー。科学者の妻エステルは、大事故で死んだけどサイボーグ化した事で蘇らせたよと。
しかし急に謎の組織のボス…

>>続きを読む
atxe

atxeの感想・評価

3.5

全部一人称視点でゲームみたいで、慣れるのに時間はかかるけど没入感があって面白かった。
大勢と戦うときは何が起きてるかわからなかったり、ストーリーが途中わけわかんなくなったりしたけど、アクションシーン…

>>続きを読む

『1917 命をかけた伝令』っぽいのかと思いましたが、『クローバーフィールド』でした。酔い止め薬、必須です。
感情移入させてくれる物語というより、無理やりハックされる感覚に近い。
冒頭、左脚を接続す…

>>続きを読む

ジミーとジミーとジミーとジミーとジミーとジミーと時々エイカン
一人称視点でポンポンとストーリーとバイオレンス微グロアクションが進んでいく
なんかこういう感じのゲームあるよね
VRゴーグル装着して見た…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

クソッタレどもを爽快にブチのめす

映像作品としての実験的作品
ずっと主観の映画。

重要人物っぽいやつが次々と死んでくの、最後の方に伏線回収された。

一つのゲームを映画にしたって感じ。
好き嫌い分かれそうやけど、なんとなく観れた。

全編、主人公の一人称視点👁
苦手な人は酔っちゃいますね!!
ゲームをしているような感じ!
臨場感がハンパない!!

映像がスゴイ!!
「どうやって撮影したの!?」って思うところが多くて、引き込まれた…

>>続きを読む
aclstable

aclstableの感想・評価

3.8
2023 no71
没入感すごかった。ストーリーどうこうは置いといてゲームみたいな感覚で楽しんで観れた。
けど2.3回酔いそうになったから何回も観るようなもんじゃない。
新しい感覚の映画。

あなたにおすすめの記事