ハードコアの作品情報・感想・評価・動画配信

ハードコア2015年製作の映画)

Hardcore Henry

上映日:2017年04月01日

製作国:

上映時間:96分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 一人称視点で没入感が凄く、撃ち合いやパルクールの迫力がある
  • グロいけど、痛快なアクションが観ててスカッとする
  • 酔いやすい人には注意が必要だけど、ゲーム好きには楽しめる
  • 主人公のひゃっはー感が伝わって来て、ゲームしてる感覚になる
  • 全編P.O.Vにストーリー展開までゲーム的で、新しい映画体験ができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハードコア』に投稿された感想・評価

【ゲームの一人称視点:FPPを昇華させた】
FPP撮影が最も映えた作品の一つでないでしょうか。映像は動き回るので観覧はご注意🏃🏻落ちまで最高でした。ストレスが溜まっているのならあなたは観るべき。
このレビューはネタバレを含みます

 

自宅にて鑑賞。ロシアと米の合作でBGMやSEの入ったPOV。アクション・シューティング・アドベンチャー・ゲームをその儘実写化した様な一作で、倫理観や生理的な嫌悪感が吹き飛ぶ程の圧倒的なバイオレ…

>>続きを読む
3.3

そこまでグロくはないです。頭が木っ端微塵くらいでした。
FPSとはいえ一方方向を見てるだけなので没入感はゲームやVRほどないし、記憶喪失という設定なのであまり感情移入もできないです。感情移入する必要…

>>続きを読む

さ、三半規管が〜!!!
食後に最前列で鑑賞するのは、絶対にやめた方がよいかと。かなり高い確率でreverseしてしまうことになるのでは(笑)。

完全一人称カメラワークも凄いが、それ以前にアクション…

>>続きを読む
KokiF
3.8

Absolutely batsh*t insane crazy movie and I loved it!!

If your a fan of action movies definitely g…

>>続きを読む
shohei
3.5
FPS好きなので、ゲームしてる感覚で良かった。
ストーリーがなぁ...。
izo
5.0
これ、大好き!!!面白かった〜〜
エイカンがめっちゃクズだけどかっこいい
画面がかな〜りグルグルするから酔いやすい人は注意です
4.5
全編一人称視点の新感覚映画。CODとかGTAみたい。全編走りまくって敵を撃ちまくったりしまくるから大画面で見たらかなり画面酔いしそう。ストーリーもゲームみたい。メイキングを見るとまた面白い。
3.0

2025-217

“ゲームの主人公を疑似体験”

サイボーグ化された男性が愛する妻を救うべく壮絶な戦いに身を投じる姿を、主人公の一人称視点のみで描いた新感覚アクション。

ロシア出身の新人監督イリ…

>>続きを読む
終始FPS視点で進行するゲーム感覚の映画。
主人公が不憫な境遇ながらも妻のために体を張りまくる。
良くも悪くも後に残らない一本。

あなたにおすすめの記事