ランナウェイズのネタバレレビュー・内容・結末

『ランナウェイズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

架空のガールズバンドの話だと思って観始めたら、知ってる曲が流れて実在じゃん!って気付いた。Cherry Bombは1回聴いて忘れるはずない。

イカしすぎてる。
30回は「かっこよ!!」って独り言ち…

>>続きを読む

男だけだったロックの世界にガールズバンドでひと泡吹かせたいっていう想いで始まったランナウェイズが結局はアイドルとして消化されていく様が美化することなく描かれていたと思う。
今作を観るまでランナウェイ…

>>続きを読む

クリスティンスチュワート本当凄い。
子役レベルの表現力しかないダコタファニングを見てられたのは、クリスティンスチュワートから目が離せなかったから。
あの貫禄って演技だけなの?ああいう人なの??誰もが…

>>続きを読む
70'sのロック&ファッションが大好き。ジョーン・ジェットの曲もたまーに聴く。だからきっとこの作品にもハマるはず、と期待値高めで鑑賞したものの、何も刺さらなかった。

このバンドのことは知らないし、クリステン目当てで見た映画。
けどコレを見ることで、知りたいと思ったし、彼女たちの生き方や、やってることは、女性に対して勇気を与えるような存在になってたんだろうなと思っ…

>>続きを読む

日本人の女性ファンってこんなに獣みたいになるもん?当時を生きていないので全くわからないが...

クリステンスチュワートとダコタファニングのキスシーンが眼福
大人たちのエゴはきたねえな、子供は守るも…

>>続きを読む

“ランナウェイズ”はジョーン・ジェットがいて、日本では特に人気のあった元祖ガールズバンドであることくらいしか知らないが、観ていて入り込めた。

あの時代に女性(というか少女)だけのバンドを結成したた…

>>続きを読む
登場人物の心理背景がわかりにくかった
日本で売れた理由はなんだろ

あのカメラマンって篠山紀信だったの

ジョーンかっこいいな
若い女の子だけのバンドだと
ああいう内輪揉めありそうだけど
その中でもかっこよかった

結局プロデューサーに言われたことやってる
最初は男…

>>続きを読む

70年代後半ー

音楽は今ほど手軽な娯楽では無かった。

街のダイナーの片隅にはジュークボックス。
流行りの曲が流れるのはラジオ。
だからこそ、バンドが最も熱量を生み出す…
『ライブ』が必然とされた…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事