コインロッカーの女のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『コインロッカーの女』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オモニはイリョンとの養子縁組の手続きを済ませたときには、自分の権勢をイリョンに明け渡す決心をしていたのでしょう。
イリョンは何者かによって殺されかかったが、逆にその使者を殺した。
オモニが自分を殺す…

>>続きを読む

観てて苦しかった。
母から娘の愛情なのか?うーん、理解しがたいけどなあ、主人公が母を殺すラストシーンも主人公と母が昔殺した母への罪滅ぼしに感じてしまった。
でも主人公は少なからず母をちゃんと自分の母…

>>続きを読む
裏社会もの

養子縁組届の書類を10番に入れとくのも
住民カードの写真にワンピースのやつ使うのも
愛されてたんだなってしんみりした

暗くて救われないし辛かった。
キム・ゴウン、影のある役が上手かった。
取り立てに行ったのに、好青年なボゴムがパスタを作ってくれたり一緒に映画観ることになるの同じ映画の中で起こってることだと思えなかっ…

>>続きを読む

韓国の仁川の暗黒街が舞台
主人公は赤子の頃コインロッカーに置き去りにされたイリョン
"母"と呼ばれる闇金を営む女性にイリョンは拾われる
そして、イリョンは"母"の手足として取り立てをしていて、時には…

>>続きを読む

バッドエンド映画です。
胸糞好きなので見たのですが、ただただ胸糞悪いだけで、捻りもあまりなく、なんとも言えませんでした。後味が物足りないです。
結構グロいです。
ゴウンちゃんの演技は相変わらず最高で…

>>続きを読む
最後のコインロッカーに残されてたのは何とも言えない感情になった
背中の姿がまた物語ってたよね
予想外に泣かされた。
「怖い時は笑えば楽になる」のシーンでぶわぁと涙出てきた。
キム・ヘスかっこよすぎないか!?

出てくる大人みんなとんでもない映画。
こんなの愛じゃなく共依存の支配だよ。
刺し殺すところは脱却だと感じていたから少し残念だったけれど殆どの人があの母親をいい人と感じるのだろうな…

どんなラストで…

>>続きを読む

基本的には闇金業の話だ。
ボスの女は身寄りのない子どもたちに手伝わせ、貸した金を回収できなければ債務者を殺して網膜と臓器を売り捌く。警察にも貸しがあるようだ。
そこに拾われてきた、コインロッカーの女…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事