ナチス第三の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナチス第三の男』に投稿された感想・評価

WOWOW録画鑑賞
史実の映画化。

第二次世界大戦中、ナチスドイツのNo.3で、その冷酷な手腕から『金髪の野獣』と恐れられたラインハルト・ハイドリッヒの生涯と彼の暗殺を実行するチェコ軍部隊を描く戦…

>>続きを読む

ハイドリヒの視点から全編描くものだとばかり思っていたら、後半は傑作『ハイドリヒを撃て!』と同じくレジスタンス側からのエンスラポイド作戦を描いていました。

その結果、満遍なく網羅したやや薄味な作品に…

>>続きを読む

ナチス第3の男と言われた冷徹極まるラインハルトが、その地位に上り詰める迄と、
それを暗殺しようと企だてたスパイ達のストーリーを2部編成にして映し出した物語です。

ラインハルト側からだけでは無く、

>>続きを読む
3.0

観応えが凄い

お気に入り女優でもあるロザムンド・パイク
純粋に自分の等を信じるという今の時代となっては
盲目的な姿がよく描かれていた
(誤用ではない方の確信犯)

歴史にタラレバはないけれど、あの…

>>続きを読む
nigoes
2.8
びみょい。ハイドリヒを撃て!の方が同じテーマでより面白い。

ハイドリヒの残酷さ、冷酷さがうまく表現されていなかったように感じる。
Gatt
4.0

面白かったというと相応しくない表現かも知れませんが、ドラマとしても戦争アクションとしても、個人的には好みです。2番手ながら好きな俳優たちがいっぱい出てるwせいかも知れませんが。
一年前に「ハイドリヒ…

>>続きを読む
1.5
基本ながら見だが特に頭に内容入らなかった。戦争ものは好きなのだが多分内容が面白くない。
はお
3.5

ヒトラーじゃなく敢えて他の幹部を暗殺しようとする話。

話の流れがすごい良かった。
幹部の1人を殺すことでいつでもユダヤ人は刃向かえるんだって意思を示すってのは面白かった。

本当に当時は命をかけて…

>>続きを読む
il
3.3


原作HhHH既読。
ハイドリヒを撃て!既視。
そしてナチス第三の男である。

戦争映画そんな観ないけどなぜかこのエンスラポイド作戦モノだけ無駄に擦ってる。

事実は出揃ってるので、
そのディテール…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事