死の嵐の作品情報・感想・評価・動画配信

『死の嵐』に投稿された感想・評価

移動撮影とかがそこそこ良い場面もあったけど、役者の演技に全体的に白々しさが感じられてキツかった。

早い時期からナチスの脅威に目をつけていた点は評価したいが、同時期の独裁者と比べると出来に雲泥の差が…

>>続きを読む
Rin
-

少し毒のある人のほうが友だちになりやすい説──生徒たちから尊敬を集める大学教授の60歳の誕生日を祝う席に、ヒトラーが首相に就任したというニュースが飛び込んでくる。教授の継息子のうちふたりはヒトラー支…

>>続きを読む
良くも悪くも王道。私なら信念を貫けないだろうな、迷い無く命を選ぶよ。
さっ
4.1
この時期からナチスの危険性を訴えてたのがすごいし、若者からどんどん思想が変わっていく様がリアル。前半と後半の対比も素晴らしい。
メル
3.9

面白いという表現が適切かどうかは分からないけど、最後まで興味深く観た。

タワーレコードの情報によれば、チャップリンの「独裁者」より数ヶ月前に作られたもので、世界初の反ナチス映画だという。

原作者…

>>続きを読む
犬
3.5

信念

1933年ドイツ
60歳の誕生日を迎えたロス教授は、ヒトラーの首相就任を受け、その思想から逮捕されてしまい……

タイトルの意味

議論
学生たち


すなわち祖国

任務とはいえ

社会…

>>続きを読む
3.0
いつの間にかアマプラの見放題に入っててうれしい。世界初の反ナチ映画なんだそうだ。確かにこの時期にこの内容作ったのはすごいね。
2.0

350.2845

民衆がヒットラーに権力を与えた!

敗戦国に何しても良いわけではないことを知らしめたのがナチスの台頭だと思う。
さて本作、米国が想像するドイツが全体主義に染まっていく時代を反映し…

>>続きを読む
僕は好きです(半ギレ)

あなたにおすすめの記事