凱里ブルースに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『凱里ブルース』に投稿された感想・評価

msd

msdの感想・評価

4.1
中国のデヴィッド・リンチ感。
途中の長回しが良くも悪くも印象的。
手ブレ補正を逆手に取ったやり口にはやられた。

家で映画を観ながら何度もウトウトしていると、今観てる映画のシーンが自分の夢と混ざって、ディスプレイ越しに観ただけなのか、夢として体験したのか判別付かなくなり不思議な感覚に襲われることがある。
本作は…

>>続きを読む
Takebuku

Takebukuの感想・評価

5.0
別れと再会とときの流れの物語。
中盤の長いワンカットは胸躍る。
upfield

upfieldの感想・評価

3.7

中国の寂れた街が舞台で、終始湿っぽく不穏な空気が漂う。
あの旅先での出会いはいったいなんだったのだろう?男がポツリと「夢なのか?」と呟くが、とてつもない長回しを観て自分も同じことを思った。
これは尾…

>>続きを読む
ゆ

ゆの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます


不連続な時間軸で進むストーリーが夢のようなトリップ味があり、9年も経てば周りの落差に酔って違う自分になったかのような気分になるのかも。トンネルでタイムトラベルしたかと思えば、夢現オチだったとも取れ…

>>続きを読む

出所した男がある事を理由に旅に出る…

ノスタルジーで不思議な世界に誘われます。

独特な手法と演出が作り出す世界観。ちょっと他ではない感覚。
詩も独特で、自分の知能では理解出来ないんだけど感覚的な…

>>続きを読む
くれお

くれおの感想・評価

3.8

40分ハンディカメラの長回しは凄かった

迷路のような山村の風景
魅力的な石の階段
繋がってるような繋がっていないような時空
関係性が不明な人々
夢なのか現実なのか
異世界に迷い込んだような

不思…

>>続きを読む
まつお

まつおの感想・評価

5.0

最高!!!!!!!!!!!!
最高!!!!!!!!!!!!

道端で原付を直して2ケツし、途中でカメラだけ別ルートから進んで役者と合流するシーンと、
夢みたいな町に着いてからのシーンが良すぎる、、

>>続きを読む

原題『路邊野餐 Kaili Blues』(2015)

監督・脚本 : ビー・ガン
撮影 : ワン・ティアンシン
編集 : クィン・ヤナン
音楽 : リン・チャン
出演 : チェン・ヨンゾン、ヅァオ…

>>続きを読む

久し振りに観た非ジャンル映画、みずみずしかった。
前半は中国南西部貴州省に位置する凱里市の緑豊かな風景、停滞した人間関係が切り取られていく。
後半には心のロードムービーといった趣が加わり…、もしかす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事